わんこのダンシング&チクチク日記

会社員わんこが、趣味の競技ダンスやパッチワーク、読書、大好きなお菓子について気まぐれに綴る日記♪

本科*アイリッシュチェーンのタペ完成

2009-01-10 02:33:44 | パッチワーク本科
先程、アイリッシュチェーンのタペが完成しました。
大きさは75cm×75cmで、ボーダーの部分にぐるっと6本のキルティングを
入れたので、思ったより時間がかかってしまいました。
パッチワークは、本当に手間がかかりますよね。

キルティングばかりしていたので、何か新しいものが作りたくなって来ました。
今月の宿題も終わっていないし、来月までに仕上げなければならないベビーキルト
もあるのですが、明日から少し小物を作っちゃおうと思っています。
では、明日も仕事があるので、おやすみなさい。。。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ


キルトパーティでおまけ♪

2009-01-07 01:02:23 | パッチワーク
今日、仕事で市川に行ったので、キルトパーティに寄って布、キット、針などを買って来ました。
お会計の時に、手前にある布2枚が入った茶色い袋をプレゼントされました。
新年だからでしょうか。とってもラッキーでした♪

キットは、いつも手作りお菓子をいただく方のお礼に何か作ろうと思って選んだのですが、
初心者わんこはアップリケや仕立てが上手に出来ないので、なるべく簡単そうなのを!と思うと
選択肢がかなり狭まります。。
本当は、可愛いスーちゃんあたりをプレゼントしたいのですが(泣)

そして、今日買った針を使ってみてビックリ!
今まで使っていた針の2/3位のサイズ・太さで、とても軽くて使いやすいのです。
うう~、今まで何と使いにくい針を使っていたものか。。
ただ、穴もとても小さいので、糸通しがかなり大変です。
糸通しの回数を減らそうと糸を長目にしたら、早速もつれてしまいました。。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

本科*お出かけ用バッグ(1)

2009-01-05 00:44:30 | パッチワーク本科
昨日からダンスの練習を始めましたが、お正月ダラダラ過ごしてお肉を蓄えたようで、
体が重いです。。
ただ、リーダーがホールドを変えてから、スタンダードは非常に踊りやすくなりました。
この体感の改善が、踊りの改善に繋がっているのか、ちょっと試してみたい気がします。
今年の初戦は、2月1日Aリーグ都民大会の予定です。

本科の課題に、ボータイのトートバッグがあるのですが、うちの教室ではその代わりに
教室で販売しているキットのバッグを作ります。
四角繋ぎをした後に、その繋ぎ目にくるみボタンをつけるバッグです。
くるみボタンは、1/4円を4枚繋ぎ合わせて作りました。
キットを買ったのが最後だったので、売れ残った暗い感じのバッグになってしまいました。。
ただ、完成すると印象は変わるかもしれませんね。
現在、くるみボタンをまつり縫いするところまで来ていて、次回の教室で仕立て方を習う予定です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

ハギレを使って

2009-01-03 01:48:52 | パッチワーク
年末年始休暇も、残すところ後1日のみになってしまいました。
やりたいことは一杯あったのですが、睡魔に勝てず何も出来ないまま。。
明後日からちゃんと社会復帰できるのか不安なわんこです。

最近、色々な種類の布が増えて来たので、これらを有効活用できないかなあ~
と思って先生に相談したところ、統一感のない布を上手くまとめるためには、
相手を選ばない黒布と格子にすると良いと言われました。

格子は以前玄関マットを作った時にやったので面白くないかも。。と思ったの
ですが、黒布以外の部分を色々な種類の格子にすれば飽きずに出来るかなと思
い立ち、とりあえずハギレが出た段階で9×9cmの四角を作ることにしました。
追々、製作過程をUPしていきますね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ





謹賀新年

2009-01-02 02:44:53 | 日記
明けましておめでとうございます。
今年も、宜しくお願いします。

わんこは、電車で20分位のところにある実家に行って来ました。
近くに住んでいながら、日頃は忙しさを理由にあまり顔を出していないので、
かなり久し振りのお里帰りとなりました。

ダンス君(3歳♂)とも久し振りに会ったのですが、黒トイプーのはずが、
灰色トイプーになっていました。。
まだ老化という歳でもないはずなのに???
おまけに、うちの父母が甘やかすので、3歳にもなってまだおしっこを所定
の場所で出来ないのです。。
コタツに入る、ご飯の釜を舐めまわす、誰かがトイレに行くと吠える。。。
やりたい放題のダンス君です。
少しもじっとしていないので、写真を撮るのも大変です。

以前飼っていたゴールデンレトリバーのペロちゃんは、それなりにしつけられて
いたので、やはり飼い主も歳をとるとダメだなあ~と思った次第です。
まあ、ダメな子ほど可愛いのですが。。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ