わんこのダンシング&チクチク日記

会社員わんこが、趣味の競技ダンスやパッチワーク、読書、大好きなお菓子について気まぐれに綴る日記♪

2015年に作ったもの&良いお年を

2015-12-28 14:48:51 | 日記
12月は飛ぶように月日が流れ、ブログも殆ど更新できませんでした。
いくつか書き留めておきたいこともあったのだけど・・
今日が仕事納めで、明日から年末年始休暇に入ります。
今年は6連休♪
お掃除はある程度やってあるので、丸々好きなことに使えそう。
家のPCが故障中なので、日記の更新も今日が今年最後になります。

さて、毎年恒例の、今年作ったものを纏めておきます。

大物としては、オクタゴンのベッドカバー、大草原の小さな家、星のマンスリーの3枚が完成しました。


ミニタペは、ログキャビン、クリスチャンクロス、カンザスの穴倉の3枚。


ポーチは9つ完成しました。


その他小物が12個完成しました。


なんやかやで、全部で27個完成していました。
まったりモードでも、1年あると、それなりに作品も完成しているようです。
今年はリボン刺繍も始めたので、来年はリボン刺繍の作品も出来上がるかな。


2015年は、父の死もあり、自分にとって節目となる1年でした。
この気まぐれ日記に、今年もお付き合い頂き、ありがとうございました。
また、来年もどうぞ、宜しくお願い致します。




102/100
林真理子「STORY OF UJI」★★★★
高杉良「エリートの転身」★★★
高杉良「創業社長死す」★★★
佐々木譲「カウントダウン」★★★
東野圭吾「私が彼を殺した」★★★



参加しています
  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

アウトラインチェーンステッチのポーチ1と布のお買いもの

2015-12-10 18:39:44 | リボン刺繍

先月の、リボン刺繍教室の宿題1を作りました。
チェーンステッチをして、刺繍糸でお花を8つ。
チェーンステッチは、お教室で練習をして、その時はすぐ出来ましたが、日をおいて家でやってみたら、全然出来なくなっていました。。
う~ん、何でだろう。。
ミニサイズのポーチですが、かなり時間がかかっています。。
パッチワークも時間がかかると思っていましたが、刺繍は慣れないせいもあり、それ以上ですね。。
ファスナー付は、次回のお教室で説明して下さるということなので、この宿題はここまで。
もう一つのパターンの宿題もやらないと!


2週間前位に、消えるペンを買いに西荻窪のカントリーキルトマーケットさんに行きました。
いつもより沢山のお客さんがいるなあ~と思ったら、布のセールをやっていました。
1~2割引き程度だったのですが、折角なので、カットクロスと大きいキルトのボーダー用の布2㍍を買って来ました。
多分、これで年内の布買いは最後になると思います。






97/100
高杉良「勁草の人 戦後日本を築いた財界人」★★★
真山仁「そして、また星の輝く夜が来る」★★★
高杉良「対決」★★★★



参加しています
  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

星のマンスリー完成♪

2015-12-04 16:55:27 | 星に願いをのマンスリー
先週からとても忙しく、ただいま11連勤中です。
明日頑張れば、明後日は久し振りのお休み。
明日は早起きしなければならないけれど、後一日なので頑張ろう!!!


少し前に、星のマンスリーが完成していました。
結局、ボーダーは本の図案ではなく、格子にしました。
紫色の布のボーダーはどうかなあ~と思いましたが、爽やかな色合いに仕上がって満足です。
まだ飾っていないけれど、運気が上がるように玄関に飾ろうかな~






94/100
東野圭吾「マスカレードイヴ」★★★
池井戸潤「銀翼のイカロス」★★★★



参加しています
  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ