バスでGO!

このブログでは主に高速路線バス・空港連絡バス・ツアーバスなどの乗車記を前面展望の画像を中心に紹介していきます。

高野・熊野アクセスバス 勝浦高野山線(1)

2010-09-09 10:01:20 | 2009年 バス旅
2009年7月26日 JR紀伊勝浦駅8:45→南海高野山駅13:15

朝、新宮からバスで勝浦へ移動し、このバスに乗ることにした。

乗り場に着くと、定期観光バスが止まっていた。

8:35バスがバックで入線してきた。

熊野交通 和歌山22き439 セレガGJ SHD

車内は4列シート補助席なしトイレなしだ。

自分以外にもう1名が乗車し、8:45発車した。

まずは商店街の中をぬける。

港のすぐ近くを左折する。

勝浦はマグロやイカが有名らしい。

KATEから移籍してきた貸切車とすれちがう。

狭い道で、大型車とすれちがうのは大変だ。

県道46号線に入った。

紀勢本線をオーバークロスした。

8:53那智勝浦ICから那智勝浦新宮道路に入った。

片側1車線だが、交通量は少ない。

トンネルがいくつも連続する。

開通してあまり時間が経ってないのか、新しい。

この道路は高速道路っぽいが、無料のようだ。

谷間も橋で一気に越える。

熊野灘が見えてきた。

9:02終点となる。

国道42号線に入ると、片側2車線になる。

新宮の市街地が見えてきた。

後でこの交差点を通るようだ。

熊野交通の路線車とすれちがう。

三重交通の路線車を見ながら右折する。

県道42号線の狭い道を行く。

新宮の街中を進む。

駅前に熊野交通のバスが何台も止まっている。

新宮駅が見えてきた。

9:14新宮駅、乗車はなし。

ちょうどワイドビュー南紀が発車していくところだった。

新宮は電化・非電化の別れるところだ。

ここから山の方に向かって走る。

国道42号線に戻る。

ちょっと走って国道168号線に入った。

新越路トンネルをくぐる。

トンネルを抜けると、風景は一変する。

熊野川がゆったりと流れている。

河川敷はかなり広い。

谷間は結構深い。

滝の横を通過する。

熊野交通の路線バスとすれちがう。

所々集落の中を走る。

ちょっと広い所は水田になっている。

熊野川にかかる数少ない橋をくぐる。

9:43志古到着、休憩となった。

瀞峡ジェット船乗り場が隣にある。

小型路線バスが止まっている。

ここからジェット船に乗れるようだ。

バス停にはしっかりと看板があった。

9:57、休憩を終えて発車した。

同じ風景が続く。

小雨がぱらついてきた。

水力発電所が見える。

後でこの交差点まで戻るようだ。

本宮の街中には電柱がないようだ。

本宮大社はにぎわっている。

朝勝浦で見かけた定期観光バスだ。

大きな鳥居も見える。

10:17本宮大社、乗車なし。

路線バスの折り返し場所のようだ。

今度は熊野川が左手方向になる。

川の水はすんでいる。

同じような風景がしばらく続く。

ここで国道168号線と別れる。

集落の中を進む。

集落を抜けると、狭い道になる。

大塔川を渡る。

大塔川に沿って、上流を目指す。


川湯温泉が見えてきた。

川原では釣りや水遊びをしている人がたくさんいる。

ここが川湯温泉の中心地のようだ。

温泉トンネルのあたりから、また雨が降り始めた。

10:26国道316号線に入った。

セレガGJの上の窓はワイパーをかけないようだ。

今度は四村川沿いに上流を目指す。

雨足がどんどん強くなる。

国道もどんどん標高を上げていく。

川沿いに見えるのは旧国道だろうか。

次回に続きます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿