天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

ヘモグロビンA1c、6.7で越年&競馬の騎手も血で走る⁉️

2021-12-29 11:04:49 | 日記


昨日、かかりつけ医納めをしてきた。
今年最後の空腹時血糖値は120、ヘモグロビンA1cは6.7。
まあまあ納得できる数字で越年となった。
先生も「この調子で行きましょう。お正月にあまり食べ過ぎないようにして下さいね」と仰る。
それからはちょっとコロナ談義をした。
「また、じわりと増えてきましたね。それにオミクロン株ですか。いつまで続くんですかね?」と僕。
先生は「そうですね。厄介ですね。あと10年くらいしたら、普通の風邪になるんですかね」と、ウンザリしてるようだ。
それから「よいお年を」と挨拶して、クリニックを後にした。

またまた競馬の話で恐縮だが、僕は別にそんなに競馬にのめり込んでいる訳ではない。
ハッキリ言って好きなスポーツの一つに過ぎない。
昨日は今年最後のGI「ホープフルステーク」があった。
武豊(52)がGI全レース制覇するかが見モノだったが、「有馬記念」を制した横山武史(23)が勝った。
横山武史は今年GIレース5勝と昔の武豊を彷彿とさせる天才ぶりを見せた。
武史は武の東のライバル横山典弘(53)の三男。
武は名人武邦彦の息子。
福永祐一(45)も天才福永洋一の息子だ。
「サラブレッドは血で走る」と言うが、騎手も血で走るのかな?
武と元タレント佐野量子(53)の間に子供がいないのが残念だ。
今はこんなこと書いたら叱られるか。
馬券の方はいつもの馬連4頭ボックスに戻して1万3000円の儲け。
有終の美を飾ることができた。