天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

来年はどんな年になるのかな?不安しかないな😃

2023-12-31 13:21:15 | 日記


いよいよ今年も、あと10時間で終わる。
まあ、酷い年でしたね。
大きな戦争が2つあって、今後どう展開するかも分からないし。
今年は日本の底が抜けたように、いろんな権威の正体がバレ、没落するところが続出した。
それはそれで悪いことではないが。
この流れは来年も続くのだろう。
まず新年早々、ヤバそうなのが自民党。
これは検察には徹底的にやって欲しい。
Aが生きていたら、潰されていたかも、と思うとゾっとする。

僕は72歳になったが、無事に生きている。
でも、この歳になると来年はどうなるか分からない。
それはともかく、せいぜい長生きして、憎たらしい毒舌ジジイになってやろうと思っている。
若い人達が大人しいからね。
今年、皆勤?したのはこのブログとウォーキング。
最後のウォーキングに出ることにするか。
てな訳で今年も終わる。
来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さい❗


速報・レコード大賞はMrs.GREEN APPLEの「ケセラセラ」~連ドラ「日曜の夜ぐらいは…」の主題歌

2023-12-30 22:08:51 | 日記

見るモノがないので、レコード大賞を半分寝ながら見ていた。
殆んど聞いたことがない歌ばかりだった。
半分、シラケてた。
唯一聞いたことがあるのがMrs.GREEN APPLEの「ケセラセラ」だった。
テレビ朝日の連ドラ「日曜の夜ぐらいは…」(写真㊦)の主題歌だったからね。
あのドラマは好きな連ドラだった。

テレ朝の日曜ドラマ(夜10時)は新しい枠で、大阪のABCテレビが制作している。
僕は現役時代、ABCにはよく取材に行っていたから、応援もしていた。
当ブログでも面白いと紹介している。
冴えない生活をしていた清野菜名、岸井ゆきの、生見愛瑠の3人がひょんなことから知り合い、岡山天音らの助けを借りてカフェを開店するまでの物語。
何はともあれ知ってた曲が選ばれて良かった☺
取り急ぎ書いたので、乱筆乱文ですみません😣💦⤵️




5日遅れのクリスマスケーキ&今年最後の忘年会

2023-12-30 10:22:05 | 日記

昨晩、パティシエY子から5日遅れのクリスマスケーキを貰った。
例年、クリスマス前のパティシエは目が回るほどの忙しさだが、「今年は特に大変だったんよ」とY子。
「渡すのこんなに遅れてごめんね」と大仕事を終え、顔も和んでいる。
今朝の朝食はホットミルクとこのケーキ半分だった。
まあ、糖尿の僕用に小ぶりのホールケーキなんだけどね。
(前菜)

ケーキのお返しに大阪・福島のイタリアンレストラン「ボーノボーノ」でご馳走した。
美味しいイタリアンを食べながら、「トラコ」兼「オリ姫」であるY子と野球談義で盛り上がった。
彼女はシーズン中、甲子園、大阪ドームに何度も駆け付けているほどの阪神とオリックスファンなのだ。
特に山本由伸投手の。
来年、ドジャースで由伸がどんな活躍をするか、半分酔っ払って2人で予想した。

(バーニャーカウダ)

(蟹グラタン)

(鰻のオムレツ)

最近の女子は僕なんかよりずっと酒が強いな。
Y子もデカンタから白ワインをグイグイ飲んでいた。
程よく飲み食べて、いろいろお喋りして今年最後の忘年会をお開きとした。
「よいお年を」と手を振ってJR福島駅でサヨナラをした。
いよいよ激動の今年も終わりか。






BOX井上尚弥をテレビで見たい‼️

2023-12-29 13:02:06 | 日記
ブロ友の「オジン」さんから、見出しのような訴えがあった。
「ボクシングはもう地上波では見られないんですね。(井上の)あの偉業が地上波で見られないなんてどうかしています。下らない番組を流すくらいなら井上の二階級四団体統一の試合を見たかった。いつからこうなったんでしょう。昔はテレビでやってましたね。これでは地上波の衰退がますます進む気がします。」とブログに書いておられる。
僕の井上の記事にはこんなコメントを頂いた。
「凄いですね~それにしても昔は皆に人気がありましたが、今は一部の人しか見られてないような気がします。残念ながら大衆から離れているような気がしてなりません。凄い偉業なんですがネ!残念です」
僕も仰る通りだと思う。
僕は常々、現在の三大天才は大谷翔平(29)、藤井聡太(21)、井上尚弥(30)と公言。
彼らに何かある度に速報している。
今年もこの3人は期待に違わず偉業を達成した。
大谷はWBC制覇、2度目のMVP、日本人初のホームラン王、ドジャース1000億円超え入団。
藤井は前人未到の八冠達成。
井上は二年連続で2階級4団体統一。
僕はみんなリアルタイムで見た。

(去年、バンタム級を統一した井上)

しかし、オジンさんが仰るように井上は大谷、藤井のように国民的ヒーローになっていない。
むしろ世界で騒ぎになっているのでは。
やはり、テレビで生中継しないからだろう。
僕は業界?にいたから中継しない、いや出来ない理由は良く分かる。
要するに金の問題なのだ。
井上クラスになると2桁近い億のファイトマネーになる。
そんなお金、地上波では出せない。
金のあるネット局の有料中継にならざるを得ない。
井上の試合も19年のドネア戦はフジでライブ中継していた。
しかし、彼が超大物になるに従い、ファイトマネーの関係でテレビでは中継出来なくなった。
そして国民的ヒーローから遠ざかっていく。
皮肉な話やの~~。








速報・山本由伸「憧れるのをやめます」~ドジャース入団会見

2023-12-28 08:59:35 | 日記

山本由伸(25)の入団会見がドジャーススタジアムで今朝8時から行われた。
由伸はオリックス時代と同じ18番の背番号のユニフォームに袖を通した。
挨拶は「マイネーム イズ ヨシノブ・ヤマモト」と大谷と違い英語で始めた。
ドジャースを選んだ理由は「勝ちたいという気持ち。勝ちに一番近いチームだから」とした。
更に「今日からはドジャースのため、ワールドチャンピオンになるために頑張りたい」と話した。
大谷の誘いが入団の理由になったかと尋ねられると「それが理由と言う訳ではない。例え大谷さんが選んでなくても、ドジャースを選んだと思う。偉大な選手ですから決断の一つの理由にはなりましたが」。
「これからは全て変わるので、食生活、中4日に対応するように試行錯誤したい。勝つために来た。全力プレーを見せたい」と決意表明。

「今日からは本当の意味で憧れるのをやめます。憧れられる選手になります」と宣言した。
由伸はメジャー投手史上最高額、最長契約の12年3億2500万ドル(463億円)でドジャースと契約した。