天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

1週遅れのクリスマスケーキ🎂&夜景を眺めながらディナー🌃🍴

2022-12-31 10:51:45 | 日記
(今年のY子のクリスマスケーキ)

クリスマスが終わっても忙しかったというパティシエY子から「1週遅れのクリスマスケーキを渡したい」というLINEがきた。
僕は二つ返事でOKし、昨夜、大阪・梅田の「大阪マルビル」30階のスカイダイニング&バーラウンジ「トップサーティ」で会った。

ケーキのお礼に、夜景を眺めながらディナーを楽しむためだ。
かつては大阪のランドマークだったマルビルも、周囲に高層ビルが林立し、その存在価値をなくしている。

そこで、46年間の幕を下ろし、来年夏に取り壊され、2030年により高層化されバージョンアップされたシン・マルビルが建築されるという。

最後の?夜景を楽しみながら、美味しいディナーを食した。
正真正銘の今年最後の忘年会だ。

Y子とはひょんな事から出会いもう14年の友人だ。
その間に僕はジジイになり、彼女は女盛りを迎えている。
歳は取りたくないな~~。

(メーンの魚料理㊤と肉料理㊦)
最後のデザートでは彼女はちょっと味見をしただけで食べない。
一言多いジジイは「趣味を職業にしたら、そうなるねん」と要らんことを言った。
彼女も「そうだね。趣味で良かったかも」と同意したが…。

あれこれ、たっぷり世間話をし、お開きとした。
「来年も宜しく」と地下鉄と阪急の乗り場へ別れた。

皆さんにも「来年も宜しく」です。




速報・サッカーの王様ペレ死去

2022-12-30 06:19:16 | 日記

サッカーの王様ペレ(ブラジル)が亡くなった。
82歳だった。
ワールドカップ2022カタール大会終了を見届けるように、ペレは逝った。
W杯でネイマールらブラジル代表が韓国戦勝利後、ガンと闘病中のペレを励ます横断幕を掲げたことも記憶に新しい。
ペレは17歳でワールドカップにデビューし、大活躍しブラジルの初優勝に貢献した。
その後、2度の優勝にも貢献した。

僕らの青春時代は日本ではサッカーはあまり盛んではなかったが、ペレの名前は王、長島に匹敵するくらい知っていた。
30年前にJリーグが発足、日本サッカーもやっとワールドカップに出られるようになると、その存在の大きさを改めて再確認させられた。
合掌。



目クソ鼻クソ⁉️

2022-12-29 15:18:27 | 日記

中国が「ゼロコロナ政策」を180度転換させ、一夜でウイズコロナになったので、えらいことになっている。
感染爆発💣で夥しい感染者、死者が出ているようだ。
今、中国はウイズコロナを通り越してフルコロナだと揶揄する者もいる。
それに比べ、我が国は徐々にウイズコロナに舵を切って行ったから、感染のペースも緩やかで大丈夫。
やはり独裁国家中国はとんでもない国だ。
と、日本人は3年ぶりの行動制限のない年末年始を謳歌している。

しかし、果たしてそうだろうか。
1昨日の日本の死者数は過去最多の438人に達し、感染者も21万人を超え、どんどん増えている。
アメリカなども同様らしい。
さらに今年はインフルエンザも3年ぶりに感染拡大しているという。
なのに、日本人はコロナなんて忘れたように、はしゃいで海外旅行や帰省に忙しい。
そういう僕も前ほどは恐れていないけどね。
正月明けたら、日本も中国も変わらぬ状況になり、"目クソ鼻クソ"だったりして😝


本を求めて西宮ガーデンズへ

2022-12-28 21:12:34 | 日記


昨日は午前中は正月の食料品調達に近くのスーパーに行った。
正月らしく黒豆、蒲鉾、鱈、伊達巻、ハム、千枚漬けなど諸々を買うが、この物価高の中、正月料金も相まってみんな高いな~~。
午後4時からは塚口駅前の「寿司酒場さしす」で、会社の同期で西宮北口に住んでいるHと酒盛り納め。
Hとは月1で飲んでるからね。
Hは今年4月まで勤めていたので、無職生活に戸惑ってるようで、最近は引き籠りみたいになってるらしい。
僕なんか、10年くらいプー太郎をしているから「バンバン外に出なアカンで」とアドバイスしといた。

正月の準備は、後は業者が持ってくるお節料理だけだが、退屈しのぎの本が無いことに気がついた。
暮れから正月のテレビは、手抜きのバラエティーばかりで、ロクな番組しかやってないから、退屈する。
だから今日は、僕が西宮北口の西宮ガーデンズの本屋に出向いた。
読書も以前は読みまくるという感じだったが、今はそんなに熱心ではない。
写真の2冊がオモロそうなので買って帰る。
これで2023年も無事迎えられそうだ。



辞任納め‼️秋葉復興相、杉田総務政務官

2022-12-27 22:05:34 | 日記

僕は昨日、日本人は「納め」が好きと書いた。
今日、岸田内閣の辞任納めがあった。
秋葉復興相が大臣4人目の辞任という名の更迭。
杉田水脈総務政務官が遂にこれも辞任のいう名の更迭。
僕は秋葉のことはよく知らないが、杉田はとんでもない右翼女で大嫌いだった。
岸田首相が杉田を政務官に任命したことが信じられなかった。
こうなることは分かっていたのに。
杉田は亡くなった安倍元首相が贔屓して、衆院中国ブロック比例の単独で上位に押し込んで議員になった。
選挙区なら絶対に通らない差別発言女だ。
よう自民党はこんな女を議員にしているな~~。
議員も辞めて欲しい‼️