天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

今日は72歳の誕生日~~パティシエY子からフルーツ満載のバースデーケーキ

2023-06-30 18:44:53 | 日記
僕は今日72回目の誕生日を迎えた。
思えば遠くへ来たもんだ。
1951年生まれだから、20世紀が後半に入った年に生まれた。
それが21世紀も4分の1を迎えようとしている。
人類はあの大戦争を経験し少しは賢くなったかと思ったが、今はウクライナ戦争の真っ只中。
僕らは何を学んで来たのか、としみじみ思う。
まあ宜し。
僕はこの71年間、結構、面白可笑しく楽しく過ごしてきたから。
もう残り時間も少なくなってきたから、面白可笑しくに拍車をかけるとするか。


昨夕、パティシエY子がフルーツ満載のバースデーケーキを阪急塚口駅まで持ってきてくれた。
このケーキのテーマは「果物の積み重ね=ワダさんの幸せの積み重ね」の意味らしい。
僕が普段から「糖尿病でホールケーキなんか無理やで」と言うので、考えてくれたのだ。
まあ果物にも果糖があり、あまり宜しくないと思うが、言わんといた。
さすがプロのケーキは美味すぎる。
結局、朝食、昼食はこのケーキだけにして、平らげてしまった。
Y子ちゃん有り難う。


速報・大谷、6月14本目の29号2ランアーチ‼️

2023-06-30 08:15:46 | 日記

大谷が対ホワイトソックス第4戦9回裏にバックリーンに豪快な29号2ランホームランを叩き込んだ!
このホームランは6月14本目で自己新&チーム新記録だ。
今日の大谷は第1打席から空振り三振、空振り三振、申告敬遠、四球とチームで1人無安打だった。
欲求不満の9回裏2死一塁で打席が回ってきた大谷。
さすが千両役者、バックスクリーンに29号2ランアーチを架けた❗
3打数1安打1本塁打2打点2四球2三振1得点で打率は.309。

今日は何としても勝ちたかったエンジェルスだが、先発のサンドバルがサンドバッグになり、3回表に一気に6点を奪われる。
エンジェルスも5点を取るが、9回表に2点のダメ押し点を取られ、5-9で大谷の2ラン。
7-9でエンジェルスは敗れ、この4連戦を2勝2敗とした。
貯金シリーズだったのに、情けない😠😡
フンドシを締め直して次の強豪ダイヤモンドバックス戦に臨んで欲しい。
なお大谷の次の登板は7月4日のダルビッシュのいるパドレス戦。
ダルとの投げ合いが観られるかもよ。


速報・大谷、大爆発🌋2試合連続3安打猛打SHO‼️

2023-06-29 14:10:56 | 日記

エンジェルスvsホワイトソックス第3戦。
今日も大谷は打撃大好調。
ホームランこそ出なかったが、第1打席からライト線三塁打(1得点)、空振り三振、見逃し三振、強烈なセンター前ヒット(1得点)、二塁内野安打の5打数3安打2三振2得点。
昨日に続き3安打の猛打SHOだった。
通算では80試合311打数96安打28本塁打11盗塁64打点42四球78三振57得点で、打率を.309まで上げた。
28本塁打、64打点はトップだから、三冠王も射程に入ってきた。

なおエンジェルスはプレーオフを狙うなら、弱いホワイトソックスに4連勝スイープしたいところだったが、5―11で大敗した。
何しろ1回から5回まで毎回得点され、9点を取られるのだから呆れる。
7回から反撃に入って4点差に迫ったが、時すでに遅し。
しかし、何故トラウトは早々引っ込むのかな~。
8回、9回に追いつくチャンスを迎えたが、彼はいなかった。
何かな~~。
明日のデーゲームは絶対勝ってくれ!


速報・藤井七冠、八冠制覇へ前進!~王座戦挑戦者決定T準決勝で羽生九段を破る❗

2023-06-28 21:35:46 | 日記

王座戦挑戦者決定トーナメント準決勝が行われ、藤井聡太七冠(20)が、レジェンド羽生善治九段(52)を破った。
藤井七冠はあと1勝すれば、秋に永瀬拓矢王座(30)に挑戦できる。
藤井七冠はそれまでにタイトルを防衛し、永瀬王座に勝てば前人未到の八冠全冠を戴冠することになる。
これからどう展開するか、目が離せない。

藤井七冠は羽生九段との対戦成績を12勝3敗とした。
羽生九段は先頃、日本将棋連盟の会長に就任した。
タイトル100期にあと1期と迫っているが、
なかなか難しそうだ。


速報・大谷投手27号先制ソロ、28号ソロアーチ&3安打猛打SHO‼️投げては10奪三振1失点で7勝目

2023-06-28 16:57:00 | 日記

ホワイトソックス戦第2戦。
先発の大谷投手が1回裏の第1打席で、右中間スタンドにまたまた特大の27号先制ソロホームランを打ち込んだ。
3回の第2打席は四球。
5回の第3打席は火を噴くようなライト前ヒット。
7回の第4打席は左中間へ追加点の28号ソロアーチ。
なんて男だ‼️
今日の大谷は3打数3安打2本塁打2打点1四球2得点で、打率も.304と3割を超えた。
6月のホームランは驚異の13本。
二刀流では計5ホームランだ。
二刀流で1試合2本塁打は初めて。

投手大谷は1回表は2三振、三者凡退スタート。
3回、4回も三者凡退に抑える。
5回、6回もヒットは打たれたが、0点で抑える。
7回にヒット、四球でピンチ迎えたところで、トレーナーを呼び降板した。
爪を割ったらしい。
大谷は6回1/3を投げ、102球4安打10三振2四球、失点1。
エンジェルスは4―2で勝ち、勝利投手は大谷。
16試合で7勝3敗で、127奪三振、防御率は3.02となった。
エンジェルスは2連勝で貯金を7と増やした。

今日も二刀流は凄かった‼️
こんなに興奮したのも久し振りだ。
まさに大谷SHO TIMEだった。
エンジェルスはシーズンの丁度半分の81試合(44勝37敗)を戦い、大谷のホームランは28本。
このペースなら56本は行けるかな。
驚くべきは大谷は、二刀流16試合を含む79試合に出場していることだ。
こんな選手はおりまへん😲