サボ科の記録

笑いのツボ・怒りの着火点・涙の分岐点は人それぞれ
その瞬間のヒラメキをちょこっとメモしてます(^-^)

餡子

2014-10-03 | 手抜き料理のススメ
学校で和菓子製作の課題が出ているので、仕方なくレシピを見ながら出来そうな和菓子から挑戦してみる事にしましたが、何と、ほとんどが餡子がらみ…。
何故なら私は餡子が苦手なのです。
特に粒あん。

私がどうしても和菓子が好きになれないのは『あんこ』『黒糖』『心太』の存在です。今は少量なら食べられるようにはなったけれど…なレベルなので日常では積極的に購入しない食材なんだけれど。

和菓子を作るに当たり、レシピにあるあんこの種類が訳が分からずネットで調べてみました。

======================

【生餡】
 豆を煮て、皮を除いて水けをきったもの。砂糖なし。

【練り餡】
①並餡
 小豆の75%以下の砂糖を加えて練ったもの。
 こしあん、つぶあん、小倉あん等

②白餡(白並あん)
 白小豆や白いんげんを餡にしたもの。
 連切あん、味噌あん、黄身あん等

【割あん】
 甘味が並餡より強く、豆と同割の砂糖を使う。また、並餡に水飴を加える。
 きんつば、どらやき等

======================
と、餡子とはざっくり分けるとこんな感じになるらしい。

とりあえず、ご近所で餡子が売っていると思われるお店を片っ端から調査したところ、原材料の明記はあれども、砂糖がどのぐらいの割合なのかさっぱり分からない。つまり、どの餡子をベースにするかどうかは自分で試食して食べ比べねば分からない…という事が何となく分かった。

でも餡子の試食は私にとってただの罰ゲームの様なもので、結局どれが美味しいかもよく分からないんだよね。一応、ネット情報では市販されている餡子は甘味が強いとの事。それならば、時間がちょこっとあるので、人生で初めて豆を煮て、餡子を作ってみようかと一念発起。乾物屋さんで小豆を購入したから明日は餡子作りを頑張ってみます。

でも、出来るかなぁ…。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来週から働きま~す! | TOP | 粒あん作り (マグボトル編) »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 手抜き料理のススメ