サボ科の記録

笑いのツボ・怒りの着火点・涙の分岐点は人それぞれ
その瞬間のヒラメキをちょこっとメモしてます(^-^)

粒あん作り (マグボトル編)

2014-10-04 | 手抜き料理のススメ
餡子作りは初めてなのに、こんな邪道な方法からやるの(?)とおしかりを受けそうですが、ネットでたまたま見つけたのでチャレンジする事にしました。

自宅にあるマグボトルで出来る粒あんの作り方。マグボトルのサイズに合わせて小豆や熱湯を用意する必要があります。私の自宅にある一番大きなマグボトルは400mlなので、以下の分量で今回は粒あん初挑戦です。
 
==================

【材料】
小豆 40グラム
熱湯 1L位
砂糖 大さじ5
茹で汁 150ml
塩 少々(←いらないかも)

【作り方】
①マグボトルに小豆を入れ、熱湯を注ぎ、蓋をして軽くゆする。
 ★目的★マグボトルの中を温める。小豆を洗う。

②①のお湯を捨てる。

③マグボトルのふち近くまで熱湯を注ぎ(←やけど注意!)、すぐに蓋をして密閉。

④2時間半後、③の小豆の状態を確認すると…芯までふっくら煮上がり完了♪
 ★ポイント★この段階でできた小豆は茹で汁ごと冷蔵庫で3日、冷凍庫なら1ヶ月程度保存が可能らしい。

⑤④を小豆と茹で汁に分ける。(この時の小豆の重さは100g位)

⑥鍋に⑤の小豆を入れ砂糖をまぶす。茹で汁は150mlのみ鍋に入れて火にかける。

⑦⑥が煮立ったら中火で15分ほど煮汁がなくなるまで煮詰めて完成♪
 ★ポイント★小豆は木べらで潰しながら煮詰めると更に見た目が粒あんぽい感じに仕上がるらしい。

==================

最終的に120gの粒あんが出来ました。
おはぎ1個分位かなぁ???
私にとっては十分な量ですが、粒あん好きの人にとっては物足りないでしょうね。


今回は甘さ控えめで私でも一応『美味しい』と思える出来でしたが、課題になっている和菓子作りは餡子の量が多く、ちまちま小さなマグボトルで作るのも面倒なので、明日は鍋でひたすら煮る昔ながらの方法で作ってみようかと考え中。

Comment    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 餡子 | TOP | 嗅覚障害と薬疹 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 手抜き料理のススメ