goo blog サービス終了のお知らせ 

人生最高!

日々反省、日々発見、
日々決意、日々後悔・・・
こんなvorinでも間違いなく進歩しているはずです!!

献立を考えることが苦痛

2025-04-16 12:15:55 | 徒然日記

gooブログが11月で終了するとのこと。

別のところでブログを続けるか、

ブログ自体辞めようか検討しております。

ただただ愚痴を書いているだけなので、

わざわざ公開する必要はないんですよね~(笑)

 

さてさて、本日もパートナーへの愚痴です。

コロナ禍以降、ほぼほぼ家で晩ご飯を食べるようになり、

vorinは献立を考えることを苦痛に感じるようになりました。

そのため、週末に買い物をした後、

3日分ぐらいの献立を考えてカレンダーに書いております。

これによって4日目以降の献立を考える時間に余裕ができます。

場合によっては仕事で予定が狂うことがあるので、

4日目以降で食材を調整することができます。

 

今週は日曜~水曜日まで献立を書いておりました。

昨日(火曜日)は在宅ワークだったので、

午前中にがっつり洗濯と掃除をして、

午後から仕事モードに突入。

19時頃まで集中してやっておりました。

 

ちょうど仕事を終えて晩ご飯を作ろうかと立ち上がったときに

パートナーが帰宅。

まだ晩ご飯に着手していないことを見るや、

「今日はお腹が空いているからナポリタンにして」

 

vorin、ため息。

ナポリタンでもいいんですよ、別に。

簡単ですし。

水曜日にトマトソース炒めにする予定だったので、

火曜日のメニューと入れ替えればいいんですから。

お昼にパスタ食べなくて良かったわぁ。

 

「じゃあ、今日はナポリタンにするから今日と明日を入れ替えるね」

と言ったところ、彼は

「今日のメニューはもっと後でいい」

 

はあ~

じゃあ、お前が明日(今日です)の献立考えろよ(怒)

カレンダーに書いてるんだから、

それ見て意見があるならもっと前に言えよ。

百歩譲って、今日その気分じゃないなってなったんなら、

帰ってくる前に連絡しろよ。

って思うんですよね。

 

以前は食べたいものが湧いていたので献立に苦労することは少なかったのですが、

最近は食欲自体が微妙で、

もう今日はカロリーメイトでもいいんじゃないかなと思うこともあります。

彼は50代になっても食欲旺盛なので、そういうわけにはいきません。

自分が食べたいものがない中で献立を考えることが苦痛で仕方がありません。

そして、二人とも高血圧。

カップ麺というわけにもいかないのです。

 

以前も献立を覆されて文句を言ったことがあり、

そのときだけ彼が献立を考えました。

でも、古い食材を先に使ったり、

まんべんなく食材を使うような献立ではないので、

こちらとしてはケチをつけることになります。

そうでないと野菜がダメになったりするので仕方がありません。

 

腹が立つのが、次の日に面談が入っているときは

あっさりした献立がいいと言いながら、

お昼にあんまり食べていないから腹がぺこぺこで疲労困憊

とか言うんですよ!!

 

いったい何を作ればいいんでしょうね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西暦と元号 | トップ | 洗濯ってお天気に左右される... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

徒然日記」カテゴリの最新記事