VOLTのゲーム日記

管理人の大好きなゲームに関するプレイ雑記です(*'∀'人)☆

【PS3】バイオハザード6 プレイ日記 Part06

2012-10-26 | 【PS3】BIOHAZARD 6
■ THE MERCENARIES ■

全ステージまずはフルコンボ&カンスト(100万オーバー)を目標にして本編そっちのけでマーセナリーズを絶賛プレイ中ですw 現在のところ最も攻略が進んでいる「カタコンベ 最下層」を制覇すべくフレンドさんと出撃しましたが、130コンボ付近まではいけるのですがあと一歩何かが足りなくてクリアならず(´・ω・`) どうもプレイすればするほど負の連鎖から抜け出せなくなりつつあるのをお互いに感じてちょっと気分転換に他ステージをプレイする事にしました。

まずは「空母」からプレイ。このステージはとても広くて一見するとどう動いたらいいか迷うのですが、TBを先に取ってしまえばあとは合流おKで最後までいけるのでプレイしやすいステージだと思います。敵はジュアボ系メインのステージなので変異した場合も含めると種類がとても多いので、キャラ別に倒し方を知っておく必要があります。中でもグネズド(ハエが人型になってるヤツ)の本体に当てづらくて少々苦手な人も多いと思います。それよりも何よりも途中で出てくるスナイパー&ロケランがひじょーにウザイ! 見つけたら真っ先に倒さないとネ申エイム発動されて悲惨な結果になるでしょうw マシンガン系の武器を使うキャラが比較的安定してサクサク倒していけるではないでしょうか。問題は序盤のTB取り終わった直後から戦闘開始までに敵がまだ集まりきっていないのでカンタンにコンボが切れます。しかしこの序盤さえ乗り切れば最後まで敵が湧いてきてしかもお互いがある程度近い距離で戦えるので、たとえリスタしたとしても再チャレンジが楽なステージです。何度かプレイしたらフルコン&カンストいけました!やっぱり合流プレイは楽しいよね~(・∀・)!!

続いては現在のマーセステージの中で最もカオスなステージ「地下鉄 車両基地」です。一見するとそれほど広くなくてカンタンそうに見えますがうまく敵の湧きポイントにあらかじめ先回りしておかないと意外とコンボが切れやすい流れになってます。このステージもロケラン&スナイパーが出るので早く倒さないとやはりネ申エイム発動でやられまくりますw ここは回復アイテムが非常に少ないステージなので初期配置されてるものも含めてきっちり全部回収しましょ。装備するスキルもメディックやボタニストなどの回復系メインがオススメです。後半に湧いてくる敵の種類と数の多さがまさにこのステージのキモ!これぞカオス度MAXです! 敵の種類別にきっちり武器の選択をやっていけばスムーズに進められるのですが慣れないうちはやられまくりは覚悟せねばなりませぬ、しかも銃殺で乗り切ろうとしてもそれなりにキツイのが地味にイヤですw このステージも序盤にコンボが切れやすいのでリスタ&後半のカオスに巻き込まれて死亡の繰り返しがキツかったですが、それでもなんとかフルコン&カンストいけました。ここが一番疲れるステージな気がします(*´-д-)フゥ-3

「地下鉄 車両基地」の後すぐに「イドニア 高架橋」をやりましたが、なんという平和なステージww 同じジュアボ系の敵でも湧き方と種類によってはこんなに戦いやすさに差が出るのか~と実感しみじみでした。このステージはとにかくタイミングよく移動しないとコンボ切れてしまうのが最大の問題でしょう。一ヶ所に留まり過ぎるととたんに敵が枯れてコンボ切れ!が多発して戦いやすさとは裏腹にスコアが思ったように伸びない典型的なステージになってます。しかし逆に考えれば移動タイミングさえ掴めばコンボはきっちり繋がるので比較的フルコンは簡単にいけます。フレンドさんに教えてもらった移動タイミングで何戦かプレイしたら早い段階でフルコン&カンストいけました!( ゜д゜)ビンゴー

この時点でフルコン&カンスト未クリアは「カタコンベ 最下層」だけになりました。あとはほんの少しの運があればいけるハズ! さあ、早いとこ結果を出してすっきり気分良く本編プロフェッショナルのトロフィー取りとかエンブレム集めをまったりやりたいですね(´∀`∩ウン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【PS3】バイオハザード6 プレ... | トップ | 【PS3】バイオハザード6 プレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【PS3】BIOHAZARD 6」カテゴリの最新記事