俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

俳句の箱庭

「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次) ◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。 ◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。 ◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次

●次元俳句085・短(空間)01・岡本差知子・2012-07-08

2012-07-08 00:00:05 | 次元俳句

●次元俳句085・短(空間)01・岡本差知子・2012-07-08


○「駅弁の箸みじかくて戻り梅雨」(岡本差知子01)


季語(戻り梅雨・夏)

たしかに駅弁の割り箸の寸法は短くてやや食べにくいのですが、そこにまた旅情を感じます。車窓にはには戻り梅雨の雨の雫がたれています。前回の「短」は「→石蕗の花言葉短くあたたかく」()の時間的な短さでしたが、今回は空間的な短さです。

 

岡本差知子(おかもとさちこ(1908~2003)

代表句「紅蜀葵わが血の色と見て愛す」02

季語(紅蜀葵・夏)

大阪生まれ。1936年「火星」創刊時より俳句をはじめ、1942年、主宰の岡本圭岳と結婚。圭岳は→正岡子規選を受けた日本派俳人で大阪で活躍。圭岳没後の1971年より主宰を継承、長女山尾玉藻が副主宰に。

コメント