俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

俳句の箱庭

「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次) ◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。 ◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。 ◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次

●五体俳句026・背02・金尾梅の門

2011-01-18 18:33:50 | 五体俳句

○五体俳句026・02・金尾梅の門

○「魚眠るふる雪のかげにかさね」(金尾梅の門03)

○季語(雪・晩冬)

【鑑賞】:池の魚は微動だにしません。こんこんと降る雪を魚の背の上の水面に重ねています。雪はただの上で無言で解けるだけです。

 

金尾梅の門(かなおうめのかど)(1900~1980)

○好きな一句「白菊に恍惚と藁かかりけり」02

○季語(白菊・三秋)

【Profile】:富山市出身。薬売りの行商。その間に句作。1947年「古志」を創刊、主宰に。1951年富山県文化賞。翌年東京に移住。「古志」「草原」を合併して「季節」を創刊。

金尾梅の門掲載句

03しんしんと雪匂ふ日の盛りかな(雪・晩冬)〈五感28・嗅覚5〉2011/1/31

04ふところに入日のひゆる花野かな(花野・三秋)〈特集543・いろは俳句4-2(ふ)〉2021/8/13

コメント