goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

いちご

2005-04-28 10:35:42 | 花・草・木
撮影場所:彩の国埼玉県菖蒲町JA イチゴハウス
撮影日:2005/02/17

食べたーイ!!(^^)!

梅雨時が収穫時期のイチゴ。
これはハウス物なので綺麗に垂れ下がっていますが、実際は土の上。雨で蒸れ傷む事が多く苗の周囲に藁を敷きます。無ければマルチングと言う、穴が開いたビニールシートが園芸店で販売されているのでそれを使うか、大きなビニール袋に拳大の穴を開けて植えつけます。私は藁でしたが。

マルチングの色は黒を使います。
光が地面に届くと、下から雑草が出てきますよ。

ハウス物なので、ここの物は¥500玉の2~3倍以上はあるので、一度足を運んでも良いか。
少し高い所で収穫するので、車椅子や・年齢の高い方には足腰への負担が少ないですよ。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう! (ZEISS)
2005-04-28 20:23:08
見たときに頭に浮かんだもの・・・

「旨そう、食べたい!」です



実は、2月にの食べ放題に行ったのですが、甘く見ていました。

制限時間30分?・・・短いなあ!

と思ったら大間違い。



開始10分ほどで飽きてしまい、とうとうで満腹になってしまい、苦しい思いをしてしまいました。

まあ、単なるいやしん坊の私でした。
返信する
見るより食べたい! (ふん転菓子)
2005-04-28 21:42:01
率直な感想有難う御座います。m(__)m



30分食べたら凄いですよ!

でも料金考えたら、高いですね。(笑い)



お腹一杯になっても、水分が多い事から少し経てば、ご飯は行けます。
返信する
死ぬかと思った(笑) (ZEISS)
2005-04-28 21:47:02
>お腹一杯になっても、水分が多い事から少し経てば、ご飯は行けます。

私は全然いけませんでした。

というよりも、帰ってから気分が悪くなって、そのまま寝てしまいました。



30分食べるというのは、まず無理です。

それをやっちゃったからエライ目に遭ったわけなんですね。

食いしん坊万歳!なんて言っていられませんでした
返信する
食べてみたい! (のの)
2005-04-29 08:25:39
お花もいいけれど、食べられるものは、また格別!50円玉の2~3倍の大きさとは…。ひとつで口が一杯になりますね。

去年河口湖そばでイチゴ狩りをした時は、

季候が悪かったのでまれに見る不作で、小さくすっぱい、種ばかりが口に残る、というしろものでした

スーパーのイチゴも大抵がっかりするし…。

食べてみたい!美味しいイチゴ。気持ち悪くなっても本望です
返信する
いちご (ふん転菓子)
2005-04-29 18:54:51
ZEISSさん

私は少し前まで一合位のご飯は食べていました。今でも食べれますよ。(笑い)



ののさん

やっぱり花より団子!

実際の比較した画像があります。¥100玉でした。↓

ふん転菓子のガレージ→ガーデニング

→園芸のTOPページに入ったら、ギャラリー写真館

→菖蒲町グリーンセンター。



>食べてみたい!美味しいイチゴ。気持ち悪くなっても本望です



ここはハウス栽培なので、その年の天候に左右される事は少ないようです。
返信する