「一直線」

まずは、ふん転菓子の「き」に足跡残して頂いた全ての皆さんに、今年はお世話になりました。
写真がコンパクトデジカメから、CanonKissDNになり、ますます楽しくなりました。
写真を撮る事は、もっと気軽で良いと思う。
心から楽しむ姿勢が大切。これは私のポリシーです。
難しい事出来ませんから。(笑い)
Kiss購入してから半年の私ですが、飛んでる鳥まで撮れるようになりました。
↑
私たちも、真っ直ぐと全力で駆け抜け、青空に向け飛翔したいですね。
ハクチョウは助走が肝心。
一直線に大きな羽音と水しぶきを上げて駆け抜ける。
重い大きな体に浮力を付ける為に。
それでは皆さん良いお年を~
PS
これから仕事なので、返事は2006年まで待ってね。
携帯も繋がらないし。(笑い)

まずは、ふん転菓子の「き」に足跡残して頂いた全ての皆さんに、今年はお世話になりました。
写真がコンパクトデジカメから、CanonKissDNになり、ますます楽しくなりました。
写真を撮る事は、もっと気軽で良いと思う。
心から楽しむ姿勢が大切。これは私のポリシーです。
難しい事出来ませんから。(笑い)
Kiss購入してから半年の私ですが、飛んでる鳥まで撮れるようになりました。
↑
私たちも、真っ直ぐと全力で駆け抜け、青空に向け飛翔したいですね。
ハクチョウは助走が肝心。
一直線に大きな羽音と水しぶきを上げて駆け抜ける。
重い大きな体に浮力を付ける為に。
それでは皆さん良いお年を~
PS
これから仕事なので、返事は2006年まで待ってね。
携帯も繋がらないし。(笑い)
今年はお世話になりました。
私は一眼レフを手に入れてから3回目の正月を迎えます。
来年も楽しく写真を撮っていけたらいいなと思ってます。
来年もよろしくお願いしますね。
良いお年を!
私は極楽蜻蛉ですから、これから炬燵でTVなんぞを(笑)
来年はどんな年になるんでしょうか?
少なくとも今年よりはいい年にしたいものです。
ふん転菓子さんにとって、来年がいい年になりますように!
そうですね。写真の基本って感じるまま気軽に撮ることって大切かもしれません。
もちろん基本はありますが・・・それにばかりとらわれていてもつまらないし。
私は結構、素で撮っています(笑)
よいお年をお迎え下さい
たくさんのコメントありがとーー♪
来年もよろしくおねがいします。
お仕事お疲れさまで~す。
私は2日から仕事。(笑)
最後に白鳥の飛翔写真素晴らしいですね
わたしも年末でデジカメを買い換えて、来年はまた色々と撮ってみようと考えてます。
来年もよろしくお願いします。
よいお年を
紅白ってどっちが勝ったの?
久しぶりに「鈴木 亜美」字違うかな?
見ました。可愛くなりましたね~(爆)
■EAGLEさん。
>今年はお世話になりました。
こちらこそお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
■ZEISSさん。
>大晦日まで仕事とは大変ですね。
大晦日から元旦までです。(笑い)
>来年はどんな年になるんでしょうか?
レンズ沼にはまる年ですね~。
>ふん転菓子さんにとって、来年がいい年になりますように!
有難う御座います。
ZEISSさんにも素敵な年になるように。
■しーたけさん。
色々な情報を教えて頂いて有難う御座いました。
>私は結構、素で撮っています(笑)
一番肩が凝らなくて済みますよね。
花とか風景は未だに解からない。
鳥は、写れば良いから私向きかもしれません。(笑い)
■fuulさん。
>今年はふん転菓子さんのお陰で
ネタには困らない性格なので。(笑い)
>私は2日から仕事。(笑)
はははっは。
同じようなものですね。
頑張ってくださいね。
■Dr.Headさん。
素敵な作品をUPして頂いて有難う御座います。
これからもUPして下さいね。そして参考にさせて下さい。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
白鳥の飛翔写真素晴らしいですね
私も撮ってみたいものです。
今年も楽しいコメントお待ちしています。
あ、紅白ね!白組が勝ったようですよ
お返事送れて申し訳ありませんでした。
今年も宜しくお願いいたします。
飛んでる白鳥は本当に綺麗ですよ!
今度見せてくださいね。
>今年も楽しいコメントお待ちしています。
>あ、紅白ね!白組が勝ったようですよ
はい!
白組勝ったのね。
どの辺りが良かったのかな~
赤組は古いけど「ラブマシーン」が出てましたね。