goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

梨の実の赤ちゃん。

2005-05-04 09:03:54 | 花・草・木
撮影場所:彩の国埼玉県 撮影日:2005/05/01

2005/04/25投稿の、梨の花が「実」になりました!

見ての通りとても小さな「実」本当に赤ちゃん。
まだ花の名残が。まるでマラカスの様ですね。(笑い)
この部分が成熟し、甘い果汁?を多く含んだ美味しい梨になっていきます。

今から楽しみ。うふっ。

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
10日前の花が・・・ (ZEISS)
2005-05-04 17:44:37
もうこんな状態になっているんですか?

早いものですね。



我が家のレモンの木は蕾はついたものの、いつ咲くんだか気配なしです。



今日は、川越の伊佐沼で蓮華草を見てきました。

人はいなかったけれど(あそこは釣り人ばかり)風が強くて
返信する
伊佐沼 (ふん転菓子)
2005-05-04 19:38:51
あそこは、遮る物が何も無いですからね。

あそこを通過する度に釣り人が必ずいるので、おそらく毎日誰かはいると思います。



蓮華草はどんな花でしょう?

後でUPしますよね?

返信する
アップしますよ (ZEISS)
2005-05-04 20:47:30
明後日に・・・あくまでも予定ですよ。

一枚だけ、風華さんのHPに貼り付けてきました。

お急ぎでしたら、そちらを・・・
返信する
梨の実 (しろくま)
2005-05-05 06:25:45


今年は成長が早いですか?



暖かい日が続いて(と言うより北陸帰りの身には

暑かった・・・)

それぞれの草木花も色濃く育っていると言う印象

です^^



返信する
今年の花 (ふん転菓子)
2005-05-05 20:48:14
今年の花は、昨年から寒さが続いたので、比較的遅いのでは?でも暖冬傾向から考えるとの話で、昔から考えれば普通だと思いますよ。



しかし、4月に入ってから暖かいのを通り越して暑い日がある位なので、結果がどうなるのか解りません。



今年の夏は冷夏?それとも酷暑?
返信する
赤ちゃん♪ (のの)
2005-05-06 14:51:54
ふん転菓子さん、こんにちは。

梨の赤ちゃんですか~♪

葉っぱから比べても小さいですものね。

これから太陽をいっぱい浴びて大きくなるんですね。



実ものは楽しみですね。

うちにもブルーベリーが一本あります。

もう実があるのかしら。見てみよう。
返信する
Re.赤ちゃん (ふん転菓子)
2005-05-06 21:42:16
ののさん、こんばんわ!



まだまだ小さいですが、「梨」



きっと間引かれ、この中から一つか二つが成長して行く事になると思います。



今後も途中経過をUP予定。
返信する