goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

イワツバメ

2006-06-28 21:02:29 | 動物
イワツバメ。
今にも雨が降りそうな中撮影。
原画は、ツバメの顔が解らないほど暗いので、RAWで明るく仕上げました。がっ!
物凄いノイズ。。
使用ソフトCanon DPPです。
ソフトが悪いとかじゃなく、私の撮影条件が悪すぎ。

間もなく巣立ち。
ヤンチャなツバメの居なくなる。。

↓「これ位が今の所限界です。」ノートリです。
これ以上大きく撮れません。とっても悔しい。。


ピンとはAF
ISO=100
SS=1/640
レンズ=70-200mmIS F2.8 USM テレコン1.4倍で 280mm


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
イワツバメなら・・・ (ZEISS)
2006-06-28 21:46:26
私も撮りますた~

滝と絡めたものですが・・・

小さくて何だか分からないかも。



ふん転菓子さんのは大きく撮れていて素晴らしいですね。

飛ぶ鳥を落とす勢いかな?

って、表現が違うね(笑)



滝とイワツバメじゃ、あまり関係ないけどTBかけさせて

貰いま~す
返信する
おぉ、そうだった (ZEISS)
2006-06-28 21:47:03
TB受け付けてないんだっけ
返信する
れす (ふん転菓子)
2006-06-28 22:02:10
■ZEISSさん。

拝見させて頂きましたが、小さい方が返って迫力が出ています。



TBの方は先ほど解除したので、受け付けますよ。
返信する
旅立ち (しーたけ)
2006-06-29 07:38:12
もう旅立ちの季節ですか

季節はちゃんと巡っているのですね

写真を見るともう一人前で飛べるぜ!って感じですね。

雨が降る直前でもここまで明るくできるなんてある意味デジタル処理ってすごいです。

ちなみに先日私のブログにアップしたビヨウヤナギも同様の天気でした(笑)
返信する
ツバメ (マリミック)
2006-06-29 17:54:05
ツバメの飛翔 見事にキャッチしましたね!

あまり大きさにこだわらなくても・・・。
返信する
ヒュー (ねこみいにゃん)
2006-06-29 21:18:18
クルリッ!キャッチ!



写真からイメージできたツバメエサ獲りの瞬間。

えへへへ
返信する
ふん転菓子さん(^^♪、こんばんは (愛花)
2006-06-29 22:42:57
>「これ位が今の所限界です。」ノートリです。

ノートリでこんなに大きく撮れるなんて、尊敬します。

イワツバメは普通のよく見かけるツバメに比べて、

太っていますね。

はじめてみました。
返信する
こんにちは♪ (のの)
2006-06-30 10:58:19
右下にイワツバメが飛んでいるのが、動きを出してますね。

柔らかくていい色合いですね~。

お腹がもっちりしていて可愛いです♪

返信する
れすレス。 (ふん転菓子)
2006-06-30 22:51:51
■しーたけさん。

数日前から始まったようです。

雛が、巣に帰って来ないと聞きました。

RAWで撮る意味。。

私は保険とデーターベース化



■マリミックさん。

>ツバメの飛翔 見事にキャッチしましたね!



あのサイトを見てからでは低次元。。

頑張らないと居なくなる。



■ねこみいにゃんさん。

本当にクルリとキャッチするので、追うのが大変です。



■愛花さん





>イワツバメは・・



少し丸いですよね。

二羽で飛んでいると、どちらかが細かったりするので、オスメスの区別が出来るかもしれません。



■ののさん。



>お腹がもっちりしていて可愛いです♪



イワツバメの特徴かも?

私もこのお腹をナゼナゼしたい。。
返信する
Unknown (かぼちゃ)
2006-07-01 18:55:57
こんにちは~♪

w(☆o☆)w オオー!、かっこいいなぁ~。

飛翔シーンにこだわる、ふん転菓子さんらしいナイスショット!

よくぞ、速いツバメをGETされましたね。

頭が下がりますね~・・(^_-)-☆
返信する