goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

シマリス

2006-06-25 21:26:21 | 動物
シマリス(多分朝鮮リス)
動物園から出ると「特定外来生物?帰化動物。。

今日は空中じゃなく、地上を走る生き物。
木の上を走るリスを追いましたが、カメラのオートフォーカスが追いきれません。
動かない時もモグモグしていると微妙に動くので、連写の連続。
合っているのは数枚だけでした。KissDNの限界を知る瞬間。
まっ普通ここまで追いかける人もいないので、重箱の隅を突っつくような
見方をしなければ殆ど問題は無いと思います。

私は口の周りの髭の毛の穴が見えない物は全て捨てました。

鳥撮りしているから追いついたけど、他の人は大変だった見たい。
カメラ向けると逃げるし、構図を考えている間に逃げちゃうしね。

全て止まり物&ノートリ。(爆)


↓「モグモグ。。」何を食べているのかな?


↓「可愛く撮ってネ!」


RAWで撮影→DPPで現像。
出来るだけリスの毛の質感を損なわないようにしたのですが、
一枚目は少し濃すぎた。。


最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
リス (しーたけ)
2006-06-25 21:54:20
大宮のリス園最近あそこに入っていませんが、そこでしょうか?

TOPの写真、何やらもぐもぐしていて可愛いですね
返信する
れす。 (ふん転菓子)
2006-06-25 22:09:31
■しーたけさん。

場所はビンゴですよ。

温室見ていたら、見つけました。

返信する
か、かっわいぃ~~ (fuul)
2006-06-25 23:42:19
モグモグ1口、モグモグ2口…モグモグモグ34口!

シマリスちゃんで「ぼのぼの」といういがらしみきおのまんがを思い出しちゃいました。

あ、全然関係ないですね。(笑)

ピントぴったし!さすがですね。
返信する
あそこでしたか (越谷住人)
2006-06-26 04:59:34
私も一度だけ行った事があります

金払うのもったいないから、外から大砲で狙ってました

まぁ、当時違う用件で行っていたんですがね....
返信する
ひげまでよく見えます!! (びわのたね)
2006-06-26 09:38:01
ひげがぴくぴくしている感じまで伝わってきます♪

かわいいですね♪

りすって、居眠りしてこっくりこっくりすることあるのでしょうか?

いつも、元気全快のイメージです♪

元気をもらえる写真ですね♪
返信する
可愛い! (ZEISS)
2006-06-26 12:29:02
シマリスですか、小動物は可愛らしいものですね。

ほう、大宮にそんな場所があるとは・・・5年も仕事でいたことがあるのに。

ちっとも知りませんでした。

毛の質感は一枚目でもOK牧場だと思います。

しっかりと見えますよ
返信する
れすレス。 (ふん転菓子)
2006-06-26 14:23:50
■fuulさん。

どんな仕草が一番可愛いか考えて撮影しましたよ。

好物のドングリをモグモグしている所が一番可愛いと感じました。手が胸元に来ると印象が変わりますね。



>ピントぴったし!さすがですね。



ピンとは、連写で5枚位は撮影してその中で一番良い物を選びました。上級機種になるほどこの辺が違う。



結局妥協点は有りますが、その瞬間を正確に取る必要があれば、上級機種の選択になると思います。





■越谷住人)

ここは、無料ですよ。

最初は有料かと思いましたが。

¥100位はとっても良いと思うけど。



■びわのたねさん。

レンズを通して見ていると、髭がピクピク動いていました。だからボケちゃうのよね。



人間の子供は、ご飯を食べながら寝る子もいますが、野生の生き物は解りません。

親猫が、子猫にミルクをあげていると、そのまま寝る子猫もいますね。



■ZEISSさん。



>毛の質感は一枚目でもOK牧場だと思います。

しっかりと見えますよ



真横を向いたから、ピントが合ったと思う。

二枚目は、少し絞り込んで、AF撮影。

生き物はこの辺の対応を素早くしないとダメですね。
返信する
リスだ!リスだぁ♪ (ねこみいにゃん)
2006-06-26 20:47:45
柔らかな日差しに当たって気持ちよさそうですね。

縞がなくて、しっぽに毛がないと

ねずみのようだわ!

リスの尻尾ってもっとホワァッとしていたような…

あ、あれはスカンクだ!(笑)
返信する
ふん転菓子さん(^^♪、こんばんは (愛花)
2006-06-26 21:58:49
>カメラ向けると逃げるし、構図を考えている間に逃げちゃうしね。

いえいえ構図もピンとも、ピッタリでさすが

ふん転菓子さんです。

ここは鎌倉ですか。

先日行ったときは、リスさん1匹も居ませんでした。

とにかく可愛いものを見ていると、みとれてしまって

ついカメラの存在を忘れます。
返信する
れす×3回目 (ふん転菓子)
2006-06-26 22:47:00
■ねこみいにゃんさん。

>縞がなくて、しっぽに毛がないと

ねずみのようだわ!



それです!何かに似ていると思いましたが。(笑い)





>あ、あれはスカンクだ!(笑)



スカンクの尾は、一度位、なぜなぜしたいですね~怖いけど。



■愛花さん。

構図は、AFの場所など撮りながら変更したので、何とか撮れました。



>ここは鎌倉ですか。



埼玉県さいたま市大宮区?

確か鎌倉のリスは、台湾リス?で

帰化動物になると思いますよ。

お寺の柱をかじるとか。。



見るのが夢中だと、忘れますよね(カメラ)

カメラが先か、見るのが先か。難しいですね。

カメラ覗いているから、反対に見ていないものも沢山有りますよ。
返信する