goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

ムラサキゴテン

2005-12-27 10:54:52 | 花・草・木
撮影場所:彩の国埼玉県 撮影日時:2005/11/02

少し前の花ですが、名前が解かりません。
ご存知の方おりましたら、アドバイスして頂けると助かります。
<m(__)m>

通勤途中で見る花で、土止めの擁壁から垂れ下がるように咲いていました。

↓少し花に近づいてみました。こんな感じです。


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
何? (しーたけ)
2005-12-27 15:33:16
この花なんでしょうね?

まったく見当がつかないです。

家に帰ったら図鑑見てみますけど・・・

不思議な花ですね
返信する
ムラサキゴテン (fuul)
2005-12-27 17:53:16
11月頃通勤途中でみかけましたけど、撮影に至らず…

来年こそはと思ってます。

「ムラサキゴテン」であってるかしら。



参照ページ。



http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/setcrea1.htm



http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-murasaki-goten_large.html



http://www.hana300.com/murago.html
返信する
れす。 (ふん転菓子)
2005-12-27 22:03:22
■しーたけさん。

名前が解からず数ヶ月。(笑い)

周囲の人に聞いても??でした。

花の名前は解からないと写真で探すしかないから大変ですね。





■fuulさん。

ムラサキゴテンなんですね。

参考URL見させて頂きました。正にそれ。



真夏を過ぎた辺りから咲いているのに気が付いてそれから??でした。



これで、胸の痞えが取れました。

<m(__)m>

返信する
ふん転菓子さん、こんばんは (Aily)
2005-12-27 22:28:52
紫御殿(ムラサキツユクサ属)だと思います。

以前我が家にもありましたが、うっかりして

枯らしてしまいました。
返信する
Ailyさん (ふん転菓子)
2005-12-28 09:04:38
■Ailyさん。

親切に有難う御座います。

皆さんに助けていただいて嬉しいです。



>枯らしてしまいました。

ネットで調べると、耐寒性があるようですが、それでも枯れちゃうんですね。



植え替えが無い花が好きなので。(笑い)
返信する