
2023年9月24日(日)この日は珍しく娘も一緒に行くとのことで娘をピックアップして成田山へお参りに行きました♪

成田さんの総門
甘太郎もGETしました♪

奥さんはイチゴシェイク

娘はチョコとクリームのミックスをGET

山本山
成田山へは今年の3月以降成田市役所の駐車場一般開放が何か理由をつけてはやってなかったり、甘太郎の夏休みなどでお参り出来なかった。
今回は無事に停められてお参りする事が出来ます。

成田さんの総門
雲が入道雲じゃ無い!

いつの間にか鈴を鳴らす縄が復活してました♪

いつの間にか鈴を鳴らす縄が復活してました♪

甘太郎もGETしました♪
次にシフォンケーキを買いにオライ蓮沼へ。
夏では無いのでお客さんは少ないですが、
シフォンケーキは売り切れてました♪

奥さんはイチゴシェイク

娘はチョコとクリームのミックスをGET
シフォンケーキは諦めて買い物をして帰宅しました。
【オマケ】

山本山
もう秋て言う雲ですね
もう少しお金掛けて欲しい・・・足場の仮設的な感じが面白い
甘太郎のズームアップは娘さんが?何時もの感じの写真では無いですね
山本山おめでとうございます。(笑)
私も来週には成田山に行きます
山本山に成るかな・・・。(笑)
お〜!初めから素敵なお写真!👏
甘太郎って、大きい?
奥様は、イチゴシェイク、娘さんは、チョコとクリームのミックス。
ヴェル様は?
甘太郎のどアップ美味しそう。
3年で4万近くとはかなりの走行距離ですね~
自分はバニラが良いな~
ヴェル24さんは食べなかったのかな?
おぉ~成田山。
最近vell24さんは鹿島や香取ばかりで成田山へは行ってないな~って思ってましたよ(笑)大好き甘太郎屋さんがやってないんじゃしょうがない(笑)
出世稲荷に行かれたようで!よくよくお願いされましたか?
メタボさんもずいぶんと前から通ってます。出世したかは定かではないですが、今は息子や娘の出世を願うばかりです。
成田山からのオライ蓮沼。多古から刑部岬の方が近い感じがしますが(笑)
残念でしたね~シフォンケーキ💦
成田山、
何より娘さんが一緒にが
嬉しいですよね(*´∀`*)
…美味しい物
ばかりじゃないですか😆
自分はやっぱり
甘太郎を食べてみたいです(*´∀`*)
ステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
雲がすごいですね~。
甘太郎って、大判焼き(今川焼?)のことなのですね。
まだ、アイスが美味しい気温でしたね~。
久しぶりに甘太郎が登場しましたね、相変わらず美味しそう♪
チョコ&クリームのアイスもいいですね〜😊
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
そうですネ♪ずいぶん涼しくなって秋の雲って感じになりましたネ♪
どの写真の足元のことを仰ってるのか解りませんが、仮設足場みたいに見えてるのは私の撮影が未熟だからです。すんまてェ〜ん!
歩きながら食べるように1つだけ別にしてもらったのを撮影しました。
成田山は定例のお参り?
40系のお祓いで?
早速山本山だったら縁起良いですネ♪
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
写真褒めて頂き有難うございます。
甘太郎は普通の大判焼きです♪
自分は食べません。
食べるとしても一口でいいので、自分用に買うのは勿体無いです。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
甘太郎久々なのでドアップにしました♪
そうですネ。通常だともう少し走行距離少なくなって1万キロ/年くらいにおさまるのですが乗りやすいせいかな?走り過ぎてしまいます。
自分は食べなかった。