
2023年6月3日(土)帰宅すると不在票が入ってました。

使い方は管理人さんから口頭で簡単に聞いていてメモも貰ってました。

届いたのはコチラ♪
引越し先の既設のシーリングファンのLED電球が一つ切れました。

奥さんはこのネジネジのがオシャレだと言い、同じのにしなかったの?と言われました。

光ってる時に写しましたがヒカッてる?
Amazonから発送した旨の連絡は有りましたが配送中などの連絡が無かったので出掛けました。ウチとしては早めに帰宅したのだが間に合わなかったようです。

使い方は管理人さんから口頭で簡単に聞いていてメモも貰ってました。
配送員とか住民の区分で受け取りなどのボタンを押した後、液晶モニターの案内に従いパスワードなど入れると不在票に書かれた宅配ボックスの扉が自動で開きました。
パスワードを設定した覚えがなく最初は適当なのを入れましたがだめでした。管理人さんからのメモに書かれてました。

届いたのはコチラ♪

引越し先の既設のシーリングファンのLED電球が一つ切れました。
そのためポチリました。

奥さんはこのネジネジのがオシャレだと言い、同じのにしなかったの?と言われました。
自分には電球の傘から出ててオシャレに見えず普通の電球型にしました。
コレまでのマンションには宅配ボックスが無かったので、不在票が入ってると配送業者へ取りに行くか?再配送の手続きをしてました。
宅配ボックスへ取りに行くだけなのて、配送業者の方へも再配送の負担をかけずに済むので嬉しいです♪助かりましたァ♪
【オマケ】

光ってる時に写しましたがヒカッてる?
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
再配達の依頼しなくて良いのは随分気が楽ですネ♪
お嬢様は戸建てにお住まいなのでしょうか?
宅配ボックスの設置の無いマンションもありますネ。
宅配ボックス無くてもたくさん送ってあげたら喜んでくれるのでは?
ねじねじ電球ってオシャレなのでしょうか?私には少し歪な感じに見えて・・・(^^)
うちの娘もこういうマンションに住んでいたなら、色々送ることができたのに…と思いました😅
ねじねじ電球、面白い格好してますね〜
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
この宅配ボックスは初めて使いましたが便利で助かりました♪
電球は本当に切れたのか解らずある時はついてある時はつかないという不思議な状況です。新しいのとセットで使うことにしました♪
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
2重投稿のコメントは削除しました。
今回初めて使ってみて使い方とかが解りました。
置き配はイヤだけど不在の再配達も頼みづらかったり邪魔くさかったり、宅配ボックスがあれば便利ですネ♪
一時期このコイルみたいな電球のCMが良くやってて販促してた時期があったので、その時に購入されたとかでは?
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
郵便受けと違い不在票などに宅配ボックスの番号が書かれてたらチェックすれば良いようです。
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
再配達の手続きが無いだけで随分ストレス軽減につながりますネ♪
そうですネ。アチコチで宅配ボックス見掛けますが使い方がわからず使いたくても使えません。
お嬢さんのマンションにも設置されてるのですネ♪手順を事前に教えといて♪
電球のデザインにまで気を遣わせてしまい恐縮です。
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
そうですネ♪置き配の盗難のリスクを考慮すると宅配ボックスは安全安心で品物を受け取られますネ♪ 冷蔵庫とかも揃ってたら利用者は嬉しいですネ♪
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
メールボックスがアチコチに設置されてますネ♪
置き配は盗まれるリスクが有りますが、宅配ボックスを指定したら面と向かって受け取らなくていいしリスクも無いので良いですネ♪
切れかかってるネジネジも着けました。ソフトクリーム2個天井についてます♪
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
最新なんですかネ?解らないですが。
そうなんです。再配達の必要が無く、このBOXに入れてくれれば配送完了となります。
一軒家でも自分で設置費用負担すれば設置可能と思います。どれだけ費用負担するのかは不明ですが。
ソフトクリーム?!その発想が無かった♪店頭時の写真アップしましたがわかりましたかネ?
宅配ボックス、
とっても便利ですね(*´∀`*)
電球も新しく💡
ステキな夜に
なりますように☆★☆
テル
マンションの宅配ボックスはこんな仕組みになってるんですね~
一戸建てでもたまに留守の時、届くと再配達はお互いめんどくさいのでこう言うのがあると便利ですね~
自分も廊下の電球が模様が違うことがあります。
今確認したら2個あってこんな感じで違います。
チェックするのを忘れないようにしなきゃいけませんね。
再配達とか電話しなくて済む宅配ボックスは便利ですよね。
最近はコンビニやスーパーなどあちこちに宅配ボックスがありますが使い方がイマイチなので利用できません。って言うかあまり宅配されて来るのもないので…
娘のところにも宅配ボックスがあって一度いないときに届ける荷物があった際に娘が宅配ボックスに入れておいてくれって事だったんですが使い方が分からず帰りましたよ(笑)
宅配の方にはボックスは必要ですよね。
クルクルネジネジの電球もオシャレですが、vell24さんが選んだ物もシンプルイズベストですよ(笑)
最近は宅配ボックス増えてますね
置き配なんかよりずっと良いと思います
食品用に冷蔵庫になってるのもあるみたいですね
最近はメールボックスが流行ってますね
再配達はお互い面倒ですが
荷物を直接受け取るのが嫌な人でも便利ですね
電球は・・・・私もネジネジは・・・1本だけで照らすならソフトクリームみたいで良いかも。(笑)
け〜〜!!!!!最新型のポスト⁉︎ですね。
これですと、配達員さんも、二度手間にならなくていいですね。
凄い!一軒家でも、設置出来るのかしら?
電球のネジネジ、ソフトクリームみたいですね🍦
電気をつけたらどうなるのかしら⁉︎😆