選手の成長とは

2017-05-15 15:12:44 | サッカー全般
小さい子供やサッカーを始めたばかりの子供には、サッカーの楽しさを伝えることが主眼となります。

サッカーが楽しくなり、サッカーが好きになってくると、「もっとうまくなりたい」という欲求が出てきます。

ある程度うまくなり他のチームとゲームをやるようになると、「もっと強くなりたい」という欲求が出てきます。

親や指導者の押し付けではなく、【自発的な】欲求が出てくることが大切です。自発的な欲求が出てくると、自ら進んで努力し、挑戦し、練習するようになります。

練習ではモチベーションを上げたり、集中を保つための工夫は必要ですが、怒ったり怒鳴ったりする必要はなくなります。

レベルや段階に応じ、新しい課題や必要な課題を与えます。状況を観察し、適切なアドバイスができれば、自然と成長していきます。

成長とは、変化することです。今の自分に満足することなく、挑戦し続けて、自分を変えていって下さい。

P.S.
「サッカーが好き」「もっとうまくなりたい」という気持ちを持たない選手の指導ほど、楽しくないものはありません。





最新の画像もっと見る