goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

クルシャの天地

ウルタ君留守番中

昨日の続きなのです。

留守番しているウルタ君がイタズラに励んで
いないことを信じながら、散歩しております



桜の紋のきれいな神社です。

ここのお守りが一部で人気あるとか。



近くにはこんな方の像もあります。「阿亀」(おかめ)さんといいます。

節分には、ここのお堂で古い形の追儺式があるそうです。

飼主は比叡山で見たんですが、ああいうものなんでしょう。

ちなみに旧暦大晦日あたりに降る、今くらいの雨を「鬼洗いの雨」と言うのですが
調べると、「悪霊を鎮めるありがたい雨」と書いてあります。飼主はやっかいな
仕事をしている追儺の鬼がかぶる雨だと思っていたのですが、違ったのかな



いろんなものを見て、ぶつぶついろんなことを言いながら
そろそろお腹も減ったので、昼食にしますよ。

よさそうな店発見。


【明日は昼食のご紹介】
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
このブログは上のランキングに参加しています

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

飼主
おみくじ
こちらでも昨日の北野に続いておみくじを貰いましたが
「末吉」だったりしたので、翌日まで神社を回りまして
なんとか「大吉」に替えることができました。おみくじを
ひかれることがあったら、是非大吉までねばってください。
いくら替えてもいいようですから。
ちょちょ
http://moon.ap.teacup.com/cyora/
おかめさん、どこかで見たことのあるお顔です・・・
納豆?!(笑)

明日の昼食の記事も楽しみです♪

Chocolat
http://noru3.blog83.fc2.com/
やはり北野天満宮だったのですね!!
関西在住の私なら、比較的近場だったりしますが、
まだ2回しか行ったことがないんですよね~(汗)。
一度、梅が見ごろの頃行きたいのですが、
その頃は花粉症がひどくて、外出が億劫で~(爆)。
くろすけってお店の名前ですか!!なんか可愛らしい♪
昼食の記事も楽しみにしています☆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「うるな日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事