
京都大神宮とパセリの花
京都大神宮行って参りました。実は目的地に行く途中で立ち寄りました。 余りに立派な社殿...

クルシャ君は手が小さい
ラガマフィンという猫については未だによく分からないところが あるので、クルシャ君がラ...

麺類と深夜居酒屋
クルシャ君の御世話用の猫用歯磨きジェルを購入するために 出かけてきました。長く健康で...

ねこつむり白酸漿丸
クルシャ君は幼い頃から衣類やファブリックの隙間に潜り込んで居座る という癖がありまし...

猫のこの表情が好きだと思いながら酒場に行く
夏の空気で部屋を洗うために風を通していると、クルシャ君が目を覚まします。 ...

クルシャ君静かに怒る
今日も用事があって出かけるのだが、クルシャ君、機嫌良くしてくれる かなと思いつつ ...

餃子屋で担々麺後祇園祭周辺の景色
京都市内中心部にある餃子屋です。 以前、夏だからといって気楽な麺類ばかり食べるのは安...

説明会から伏見蔵
電柱のコンデンサにネットされている風景。 山鉾の通行の際に接触事故を避けるため、毎年...

盂蘭盆参り
京都の壬生から島原のあたりといいますと、寺院が集中しています。 盂蘭盆の時期、祇園祭...

クルシャ君の尻尾垂らし
まだまだ暑い日が続きますね。 むしろ、残暑と呼ばれる日々こそが夏の本番なんじゃ...