うわわブログ goo

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログということで、趣味の一つである写真を中心に日記をつけて行きたいと思います。

【2020年の桜】3月29日撮影 東温市 塩ヶ森ふるさと公園(標高525m)

2020年03月29日 | 写真
愛媛県では山沿いの方からソメイヨシノが咲き始めました。

カメラ: FUJIFILM X-T3
レンズ:
XF18-135mmF3.5-5.6R LM OIS WR
XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro




































【2020年の桜】3月22日撮影 東温市 重信川河川敷の桜

2020年03月29日 | 写真
22日現在では、陽光桜と大島桜しか咲いていませんでした。
染井吉野の開花は、28日現在では2分咲きくらいでしょうか、、、見ごろはあと3~4日かかるのではないでしょうか。

主に陽光桜をアップしてみます。
曇りだったので色に濁りがあります。






















































































【2020年の桜】古田のシダレザクラ 3月28日撮影

2020年03月29日 | 写真
【古田のシダレザクラ】
愛媛県西条市指定天然記念物。地元のアマチュア写真家たちには人気の桜。
染井吉野よりも1週間くらい先に咲きます。
樹高約7m、樹齢約100年だそうな。紅葉で有名な西山興隆寺の手前の墓地横にあります。
4年前から毎年撮影していますが、昨年は花数が大変少なく撮影しませんでした。今年はどうかなと思い、雨に煙る桜を撮りたくて行ってみました。例年どおりの花数で満開でした。
ここの定番は、桜の左後ろに雪を頂いた石鎚山を入れて撮るのが昼間の定番、その次は夕方遠くの街の明かりを背景に撮るパターン。

私は、霧または雨の日のこの桜が一番好きなのです。それで、わざわざ雨が降り始めてからこの場所に向かいました。
なんとなく「もののあはれ」を感じます。
今年は、雨中でストロボを使い蛍のようにしてみました。

[撮影日時] 2020/03/28 午後5時過ぎ
カメラ: FUJIFILM X-T3
レンズ: FUJIFILM XF18-135mmF3.5-5.6R LM OIS WR































【2月の思い出】 2月15日撮影 瓦のふるさと公園

2020年03月29日 | 写真
愛媛県今治市菊間町「瓦のふるさと公園」に2回目の訪問。
梅をきっちり撮ってみました。
カメラ:Sony α7Ⅲ
レンズ:SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G 、 SONY FE 90mm F2.8 Macro G 、SONY Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA、ニコン Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2D



































































【2月の思い出】 2月9日撮影 愛媛県砥部町七折梅園

2020年03月19日 | 写真
「砥部焼き」で有名な愛媛県伊予郡砥部町のもう一つの名物があります。
一万本以上の梅が咲く梅園があります。
「七折小梅」の栽培の歴史は1900年初頭に端を発し、品質の高さから「青いダイヤ」と呼ばれ、かなりの高値で取り引きされたこともあるようです。
松山市内から30分の距離なので、梅園でお花見をするファミリーが多いです。
お祭り期間中は、物産販売もありたいそうにぎわいます。

写真は練習なので同じようなのがたくさんあります。
カメラは、Sonyα7Ⅲを使用し、レンズはいろいろ使っています。
自作フィルターの効果も見るため、これもたくさん使用しています。



































































































































































































































































































































































































おしまい


【2月の思い出】 2月3日撮影 瓦のふるさと公園

2020年03月18日 | 写真
愛媛県今治市菊間町には、瓦のふるさと公園があり、梅の木が植えられています。
海岸に近いので暖かいせいか早く梅が咲きます。
菊間町は、伝統的な瓦を造る工場が集中していて鬼瓦で有名です。瓦の展示館もあります。

練習のために撮影しているので、同じような写真が重複してあります。












































































































おしまい

3月8日【モネの時間】高知県北川村

2020年03月17日 | 写真
コロナウィルス疲れで息抜きに、高知県北川村モネの庭までドライブとランチ、ついでに撮影。

案外暖かったので野外のウッドデッキでフランス庭園を見ながらモネになった気分でジジイのシングル・ランチ、、、

写真は、
携帯
Sonyのα7Ⅲ
レンズは、
富岡光学復刻キスター50㎜F1.2
リメイクレンズのニキャノン50㎜F1.4
Sonyの90㎜F2.8マクロ
同じく24~70㎜F4
Nikon135㎜F2.0DC(デフォーカスコントロール付き)
ガレージレンズのたまプリコ75㎜F2.5
東ドイツ製ペンタコン29㎜F2.8

これにペットボトルフィルターとビーズ球サンドイッチフィルターの組み合わせ、、、
完全にマニアでございます(笑)

北川村に向かうドライブは、海岸のコースもあるのです。
途中の展望台とお手洗いスポット








モネの家 カフェのデッキにて












モネの絵画シリーズ・春(3〜5月)鮪と白身魚の薔薇仕立て
ーThe Rose Bush (薔薇), 1926という料理




デザートは、チューリップ咲くホワイトチョコムースとアイスクリーム期間限定:3/1~4/12












チューリップ畑






















































































































































































おしまい




3月14日撮影 Lensbaby OMNI クリエイティブフィルターシステム 

2020年03月17日 | 写真
Lensbaby OMNI クリエイティブフィルターシステム というのは、レンズの前面に配置・撮影することで、特殊な効果を写真にもたらす撮影アイテムです。
昨年末に購入し、少しずつ試し撮りしています。

製品ページ
https://www.kenko-tokina.co.jp/lp/omni/

愛媛県東温市の実家の庭で手持ちです。
カメラ: SONY ILCE-7M3
レンズ: SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS





























次は室内でパーテーモールでバブルボケを出しながらの撮影
カメラは三脚で固定

この2枚は、ノクトさん作成のたまプリコ75mmF2.5 (トリオプラン100mmF2.8と同じ光学系(3群3枚のトリプレットタイプ))でのみで撮影し、フィルターシステム は使用していません。比較のためです。








これからは、Lensbaby OMNI クリエイティブフィルターシステム を使用したものです



















以上で実験終わり

明正寺桜 3月12日撮影 【再開 第2弾】

2020年03月16日 | 写真
3月12日仕事を終えて一目散に愛媛県新居浜市黒島2-7-70にある明正寺に車で早咲きの桜を撮影に。
天気は良かったのですが、やはり夕方なので日が傾いて山の影に太陽が入り日陰の撮影となりました。

まずはお寺に参拝、お賽銭を入れて撮影よろしくと家族の健康を祈念。
神仏は大切にしませんとお花畑のあるあの世で写真撮影できませんから(笑)

このお寺の桜が原木になります。大変香りの強い花が咲きます。香水の原料とかになりそうです。
昭和40年(1965)3月20日、愛媛県文化財保護委員・八木繁一氏が発見し、学名をミョウショウジザクラと命名したものだそうです。
この場所は多喜浜と言って塩田があったところです。私が中学のころまだ潮の干満を利用した入浜式塩田の跡がそこかしこにありました。
多喜浜塩田開発の祖・深尾権太輔の墓もあるそうです。
別の塩田ですが、こちらのHPに詳しく載っています。
http://www.aibajio.jp/VjHtgX

使用機材
カメラ:Sony α7Ⅲ
レンズ:
ニキヤノン50㎜F1.4(自作リメイクレンズ T様発明)
たまプリコ75㎜F2.5(横浜のガレージレンズ製造所ノクトのO様作成、トリプレット構造のプロジェクターレンズを使用したもの、)
Nikon Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2D など

銀座リバースで開かれた第2回 Bokeh Art Lens 作品展(2月17日~22日)に私も作品を出展したので、その打ち上げに参加しT様やO様たちとお話してきました。
銀座リバース(展示スペースです、仲間内のたまり場かもです、ここに行けばいろんなオールドレンズを見ることができます。オーナーもかなりのマニアです)
http://www.reverse-ginza.com/

そのご縁ということで、オールドレンズやガレージレンズにご興味のある方は、こちらをのぞいてくださいませ。

Bokeh Art Lens 愛好会(ニキヤノン発明者のT様主催)
https://www.facebook.com/groups/504142349790475/
プライベートグループなので見ることができないかもしれません。

ブリコラージュ工房NOCTO (「レンズの時間」という書籍によく出ています)
http://www.nocto.jp/
情報がはやいのはこちら
https://www.facebook.com/BricolageStudioNocto/
オールドレンズのメンテナンス、改造法のワークショップを各地で行っています。

明正寺の桜たち
一部にペットボトルフィルターとビーズ球サンドイッチフィルターを使用しています。








































































明正寺桜 3月15日撮影 【再開しました】

2020年03月15日 | 写真
長らくお休みしていましたが、本日からゆっくり再開します。

お休みした理由は、フェイスブックなどのSNSへの投稿がメインとなっていたためです。
再開した理由は、事務所で隣に座っている某海運会社社長様の奥様が「最近全然更新していないね」とお話になられていたと社長様から聞かされたからです。
再開してほしいとのリクエストはチラホラございましたが、この社長様は、私の中学高校の同級生だった方の弟君なので身内みたいなものです。
身内から言われれば是非もなしということでございます。

明正寺桜は、別名涅槃桜と言い、お釈迦様が無くなられた命日のころ咲くのでそのようにも言われています。
有名なのは香川県善通寺の涅槃桜ですが、その桜は新居浜市の明正寺から送られたものと聞いています。
善通寺は、空海の誕生の地でもあります。
ちなみに私は真言宗善通寺派でございます(笑)

撮影場所は、新居浜市役所前の新居浜中央公園です。
ベトナムやイラン?(チャドを被った中近東系)の女性たちが数人記念写真を撮っていました。

エアリーフォトと言われる女子に人気の撮り方で撮影しています。
エアリーフォトを最初に始めたといわれている山本まりこ先生のファンなんです、ミーハーですね(笑)

カメラ:富士フイルム FUJIFILM X-T3
レンズ:富士フイルム フジノンレンズ
XF18-135mmF3.5-5.6R LM OIS WR
XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro

【エアリーフォトの設定は次のとおり】
ISO感度600(ここ大事、600以上でないとダイナックレンジが400になりません)
フィルムシミレーション:ベルビア
WB:オート~4400Kなど
ダイナックレンジ:400
ハイライトトーン:マイナス2
シャドウトーン:マイナス2
カラー:プラス2
シャープネス:マイナス2