うさひかの部屋

ヨガ、ハワイアンキルト、諸々の好きなものを集めて書いています。
+子育てしながら思うこと日記(今はこっちがメインかな)

5月29日(水)のつぶやき

2013-05-30 05:44:32 | いろいろ

2号のクラスに、ぶつかっても謝らない、お支度の時は棚の前に自分の荷物を沢山広げて他の人もその棚に用事があってもお構いなし、挨拶なしという人がいる。多分韓国の人で、言葉の理解度がわからないけど、まぁ気分は良くない。何か注意というかお節介すると、私が悪いかのように不快を露わにする。


お国柄なのか、そもそもの人柄なのか。私はここ最近その人に会うと、気分的にどよーんとなってしまふ。昨日もお節介して、イヤな気持ちになり…。お節介な私がいけないんだけど。今朝いつも気持ちの良い別のお母さんに会って、やっぱり気持ち良かった。そう、やっぱりJust be nice.


愛想よくだわ。私はひとつイヤなことがあるとそれに気持ちが引きずられるので、もうその人には近づかず、余程のことがない限り目をつむり、私自身はやはりまわりには愛想よく、自分も気持ち良くいようと思ったのでした。


そうだ、今朝、FPの答え合わせしてみた。学科は42点で合格、実技は微妙。配点が公表されてないんだけど、うーむ、ほんとギリギリ落ちてそうな…。


この間、パーソナルカラーを調べてもらったので、色で印象がすごく変わることを実感。色関係の試験受けてみようかなと思ったんだけど、資格が色々あって、どれがどんなやら…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿