UO焼きそば 爆弾亭

UO内における焼きそば屋の一人ゴチ文。

コンパニオンフェア跡地に行ったよ。

2007-10-15 23:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
寝落ちですよそうですよ。
かなーり疲れてたのでしゃーないよ!しゃーないよ!
休みで良かったワァ。
それはそうと、昨日珍しく月9のドラマを見ましたよ!!!
アテクシ、ドラマ嫌いなんだよね。
理由?視聴者の大部分は、登場人物に感化されやすくなるから。
服装とか真似したり、話し方真似したりする奴が多くなるやないですか。
馬鹿じゃねーの?とか思うんすよ。
まぁいいや。
で、何を見たかっつーとガリレオ
この間の深夜に番宣番組やってたんが面白くてね。
超常現象系事件を解決する内容なんすけど、これってTRICKに被らね?
と思ったら、原作は東野圭吾の探偵ガリレオだった。未読。
フジテレビとしては、古畑や踊るの続編的なものが欲しかったのでしょうね。
第一話からエキセントリックで面白かったです。
ただ、ちょっと湯川教授のキャラが強すぎる気がします。
演出が出過ぎなので、その辺は抑え気味にして欲しいナァ。

さて、今日はタウンクライヤーにニュースを聞いたら、
すでに飛鳥は終わっとるよキミィと思うニュースを伝えてきた。
ま、跡地でも見に行くかぁ?と思い、ニューヘイブンへ。



壇上に上がってみたり。
テレポータで上がれて、ドアから下の階へ移動出来るぞ。
そんなこんなで、今度はCHへ行くと、謎のモニュメントが。



この樹なんの樹気になる樹。
八徳の樹。
周りには各種の徳の謎ストーンがございました。
ポワンポワンと謎のしかり(江戸弁)が立ち上っております。

さて帰るべか?と思うとったら、八徳学校の中に本が一冊。
みんなで書いてね!的な本かしら?

と思ったら、クイズラリーだって
面白いやん。やってみまSHOW。



ヘイブン八武勇学校って何よ。
八人の英雄が立ち上げたみたいだよな。
クジンシーとかいるのかな。
これは×。ネクロンな館に移動します。

正解。
さぁ次の問題来い。



これは判るよね。
こないだまで散々イベントあったんだし。
○なのでヘリオス像のある東へ。

正解。
次の問題は、「ブリにThe Chamber of Virtueがあるか?」
無理やり略すと徳の部屋。徳という婆さんの事か?
徹子じゃないのか?



八徳寺院の事だと思われ。そんな名前だったんだ。
モンクさん達のたまり場しゃべり場のイメージしかない。
○なので旧ヘイブンのパン屋へ。

正解。
今度は「倭国のCHのバナナ房にパプア産はあるか?」
他シャードの問題出すのはどうなのよ!?



まぁあるんすけどね。
○なのでニューヘイブンの野外音楽堂へ移動します。

正解~。
後はヘイブンの港事務所の地下に行けばいいのね。
そこで合言葉を唱えろと。何が起こるのか?楽しみだ。



カレー人の模型が居るんすけど・・・。
滴り落ちるカレー汁が気になって仕方ないですが、
ここは思い切って合言葉を言いましょう。

カレー人「コンパニオンホールで僕と握手!」
って、後楽園遊園地か!!!



握手の言葉に反応。
どうやら握手すると「契約」を交わさねばならないらしい。
何その指蛇みたいな握手。
そんな横暴はYURUSANAIZO!!!

つーわkで、悪戯してやっただ。
へーい!程度低ーい!



こっちも低ーい!
まぁ人形相手にこんな事やってる事が程度低いんすけどね。

コンパニオンフェアがどんなだったか判らないですが、
こういった勉強になるクイズラリーは面白いと思います
プロパがなんだとか何の魔法とこのスキルでオレトゥエー!とか、
そんな知識よりも、NewBeeには先ずこういった物を、
少しづつ覚えていって欲しいナァと思う次第であります。
ま、アテクシがコンパニオンになったら、どーでも良い事しか教えないけどね!
ゴリラをジェノサイトしてバナナを集めよう!とかさ。


おまけ。
クイズのまつがい先の画像も参考までに置いておきます。
くだらないキャプションをともにお楽しみくdふぁさい。


不正解の樹は成長するとYewの巨木をも凌駕するのだ(うそ)


バーボン方式


(>_<)<UOの括弧って四角いよな!


ウゼラーンの捜索は諦められている
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しい送別会、寂しい別れ。 | トップ | 櫻のなんでも交換会で迷子。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(>_<)<UOの括弧って四角いよな! (壬風蛙)
2007-10-17 13:32:55
( ゜Д゜)<全角括弧はUOでも丸いYO!
返信する
Unknown (tImEBomB)
2007-10-17 21:05:58
壬風蛙さん、毎度!

>( ゜Д゜)<全角括弧はUOでも丸いYO!

〔・∀・〕 <文字間をつづめたいのです。
本とかに書く時に1バイト分勿体無えなぁとかを、
思っちゃったりするとです。
次のページに跨いだり、行を跨いだりするのって好きじゃないんすよねぇ。
返信する

コメントを投稿

UO物のはず。らしい。」カテゴリの最新記事