goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとう~に~♪

犬猫ネタがないので、主に見た映画と食べたものを記録するだけのブログ

お久しぶりランチ

2016-09-19 15:00:33 | 食いしん坊万歳

成城学園前の《Set Lip》というお店でランチしました。

このお店、私が二年間だけ働いた職場の近くにあります。
来たついでに、駐車場整理をしている知り合いの人たちにちょっとご挨拶。
お久しぶりです~。

う~に~が旅立ち、社会復帰?のリハビリのつもりで始めた仕事。
まだう~に~ロスにどっぷりつかった精神状態で、本当に働けるのか?と
不安に思いながら通い始めたけど、駐車場のオジサンたちに親切にしてもらって、
楽しく過ごすことができたのです。

さてランチですが、めったに来ない場所なので、ちょっと奮発して1600円の
「リップセット」にしました。
ドリンクはアルコールも選べるので、スパークリングワイン。


サラダ。たっぷりで嬉しい。


前菜二種盛り。生ハムときのこマリネ。


パスタ、リゾット、パエリアから選べるメイン。
うにまいすチョイス、スモークサーモンとほうれん草のトマトクリームパスタ。


ダンナはシーフードのパエリア。チーズトッピング付き。


ソフトドリンクを選ぶと付いてくるデザート。

私のような、「デザート要らないからアルコール!」な人間には、
いいランチですなあ。
ちなみに1000円ランチの方は、前菜がなく、ドリンクはソフトドリンクのみで
デザート付です。

奥にテラス席があり、店内を通るのでキャリーバッグに入れる必要があるけど、
犬もOKなもよう。
テラス席には小型犬連れのご家族がおられました。

久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しい。
ニューオープンの餃子屋さんも候補にしてたけど、こっちにしてよかったわ~。
まんぞくまんぞく。


ばまちゃんは枕を使ってお昼寝してました( ´艸`)


9/16 ふぉこらーれ

2016-09-17 23:04:58 | 食いしん坊万歳


今週で終わりのガスパチョ。


タンのコールドスープ煮も、そろそろ終わりそうだから、
後悔のないようもう一度食べておく。


そして今月のパエリア。
秋刀魚のいい匂いが広がる和風テイストのパエリア。

朝晩だいぶ涼しくて、あ~夏は終わったんだな~と感じる。
これからは秋の味覚が楽しみだ。

今日スーパーで、三尾500円のサンマ購入。
我が家はさんにん家族ですからね。
ばまちゃんは塩なしの素焼きで、約半分食べました。
残りは明日のお楽しみ。


ばまちゃんもサンマ食べたのにゃー。
おいしかったにゃー。

9/9 ふぉこらーれ

2016-09-10 22:49:40 | 食いしん坊万歳

今日はラムを食べる日。
先週から決まっていたのだ。


まずは前菜。
梨とキュウリのサラダ。
残ったオリーブオイルが美味しくて残すのもったいなく、
パンをもらってつけて食べました。


お次は穴子入りスペインオムレツ。


そしてメイン。
骨つきラム、イチジクのソースとフレッシュいちじく添え。

何度かお会いしたことのあるご夫婦がいらしてて。
「ふぉこらーれ」で検索して、たまたまこのブログを発見してくださったそうです。
ふぉこらーれのこと書いていて猫の写真が載っているブログと言ったら、
私のブログに間違いない!(笑)
見てくださって、ありがとうございます。


来週は秋刀魚のパエリア食べるんだって!
ばまちゃんもサンマ食べたいにゃー。

やっぱりランチは平日がおトクな件

2016-09-05 19:53:52 | 食いしん坊万歳

今年は冷やし中華を食べていないことに気づき、
近所の《支那そば大吉》で食す。



この店に来るのはたいてい土日。
でも二週間ほど前に、平日休みを取ったので食べに来たら、
なんとランチがお得感いっぱいだったのだ。


レバニラ定食を食べたのですが。


餃子、サラダ、副菜、スープが付いてます。

土日はこのセットはなく、昼も夜も同じメニュー。
たしかに土日に来てるお客さんは、家族連れやグループが多くて、
単品を何種類も取って分けて食べている。
地元の飲み仲間みたいなオジサンたちが、昼間からお酒飲んで盛り上がっていたりもする。
ランチセットの需要はあまりないのかも知れない。

私はお得なセット食べたいんだけどね~。
やっぱり平日ランチはいいな~と思った次第である。


耳を倒してスコティッシュホールドを真似てみたばまちゃん(*⌒▽⌒*)


9/3 ふぉこらーれ

2016-09-04 17:08:28 | 食いしん坊万歳
9月最初のふぉこらーれ。


レタスと海苔山椒風味サラダ


牛タンのコールドスープ煮。
祐天寺のお店の時、イベリコ豚タンのコールドスープ煮がすっごく美味しくて、
「出さないの~?」と去年からリクエストしていたもの。
今年の夏、牛タンにリニューアルして登場。
お肉の食感は違いますが、スープのレシピは同じ。
そうそう、この爽やかな味よ。
再会できて嬉しい。待ってたよ。


久々オーダーの根菜のコンフィ。


空豆のチーズ衣焼き。これも美味しい!

今月のパエリアを食べなかった理由は、前日深夜まで飲み食いして、
せっかく糖質制限しているのを台無しにしたから。
さらに日本酒飲みすぎて体調悪い。
帳尻合わせるため、この日はご飯は食べず野菜中心で、しかも飲み物は自家製ジンジャーソーダ。
これがまた美味しいので、お酒なしでも全然問題ないのだけどね。

来週は飲み会ないので、がっつり食べるぞ~!


ばまちゃんアップ!!

8/26 ふぉこらーれ

2016-08-28 20:49:16 | 食いしん坊万歳
8月最後のふぉこらーれ。


季節野菜のピクルス。最近はなるべく酢を摂取するよう心がけています。


手羽中のオーブン焼き。赤ワインとセットでお得価格。


時々登場するトルティージャ。あると必ず食べる。


いろんな豆や雑穀も身体によいのでいただく。
健康を気にする年頃になりました(笑)。


冬瓜と牛すじの柔らか煮。冷製なのでコラーゲンがぷるっぷる。
明日、私のお肌はトゥルットゥルなはず(笑)。

次に行く時はもう9月だ。
パエリア何かな~。


ばまちゃん、足を高くして寝てるけど、立ち仕事でもしたの?(笑)

8/11と8/19 ふぉこらーれ

2016-08-20 23:28:29 | 食いしん坊万歳


ガスパチョと。


今月のパエリア。三種の海老。

たまにはお酒抜きで食事のためだけに行くこともある。
この日のドリンクは自家製ジンジャーソーダ。


これは昨日の最初の一品。レタスと海苔のサラダ。
山椒が効いてる。


フレッシュハム。手作りです。これ本当においしい。
スーパーで売ってるハムとは全然別物。


穴子のスモークと夏野菜素揚げ。これまたうまっ。


〆はパルミジャーノとアスパラのペンネ。

毎週通っても全然飽きないなあ。
来週はアレ食べよ~。いやそれとも・・・
と散々迷って、行ったら結局違うもの食べたりする(笑)。


ばまちゃん何ですか!そのヘンな座り方は!


AMECOYA

2016-08-16 21:22:04 | 食いしん坊万歳
日曜日。
ダンナが昼飯をおごってくれると言った。
こんなことは滅多にないので、ここぞとばかり行ってみたかった店へ。


豪徳寺のアメコヤさん。


お蕎麦を注文すると突き出しが出る。
タコのスモークと野菜。一杯飲みたくなる。


合鴨ロースのサラダ。


天ぷら盛り合わせ。


鴨汁せいろ。お蕎麦は十割。

お蕎麦屋さんというより、肴とお酒と蕎麦を楽しむお店だ。 
どれもおいしかった。
お上品な盛りつけなので、太る心配なし。

うちのすぐ近くに「シカモア」という店があって、ここで修行してた人が始めたお店。
シカモアのお蕎麦やツマミも大好きだけど、夜しかやってないのが残念。

ところで、アメコヤさんはミシュランに掲載されているとか?
食べログに誰かがそう書いていた。
ミシュランて高級店しか載らないのかと思っていたら、
こういう場所のこういうお店にも調査に来るんですね。


ばまちゃんはね~、ミシュランに載ってる高級寿司を
買ってきてほしいにゃー。


ふぉこらーれ生誕祭

2016-08-11 10:12:34 | 食いしん坊万歳

8月10日、ふぉこらーれ生誕祭というイベントがありました。

今の店がオープンしたのは冬ですが、以前祐天寺にあったお店のオープン日が
この日なのだそうです。

今年から山の日ができ、翌日が必ず休みになるこの日が生誕記念日なんて最高!(^^)!

というわけで、祐天寺時代から一緒に通っていたKちゃんと参加してきました。

お料理は特別プレートです。


気合いの入ったメニューがテーブルに置いてありました。


久々にちびちびう~にゃん連れてきた。
だって今日はう~にゃんがうちの子になった記念日でもあるから。
ちびちびう~にゃんの手前にあるのはウズラの温泉卵。


玉ねぎの上に落としたところ。


魚介、どれもすごくおいしかった。


わたほろ製パンの新作、ゆずのパン。


イベリコ豚のプレート。
これはやっぱり赤ワインだよね。

お祝い気分だったので、スパークリング、白、赤とワイン飲んで、
ちょっと飲みすぎました(笑)。

楽しかった~。ごちそうさまでした。


体操男子個人総合見た?
団体も超感動だったけど、今朝も最後でめちゃくちゃコーフンしたにゃー。
内村選手の鉄棒、すごかった。おめでとーおめでとー!!

再び海晴亭

2016-08-07 00:44:38 | 食いしん坊万歳

先月初めて行って、けっこう気に入っちゃった下高井戸の海晴亭。
また行ってしまいました。

8のつく日のメガネデーではないのですが。
8月5日~7日の3日間、28周年記念イベントなのです。


日替わりで280円引きの生ビール。今日はヒューガルデン。
グビグビ。あーうまー。


前回、炭水化物食べ過ぎだったので、今日は最初にサラダ。
最近推奨されているベジ・ファーストだよ。


フリテンは記念価格280円。


レンコンのチーズ焼き。


お好み焼きはタコと九条ねぎの「下高井戸」にしてみました。

おいしかった。ごちそうさま。
今日の一口フルーツサービスはメロンでした。


オリンピック始まったよ。
がんばれ日本にゃ!