ありがとう~に~♪

犬猫ネタがないので、主に見た映画と食べたものを記録するだけのブログ

今年もありがとうございました

2011-12-31 18:51:42 | 日記
2011年が終わろうとしています。

う~に~がいる日が、一日もなかった2011年。
こういう日々が重なって、いつかう~に~と過ごした16年を超えてしまうのでしょう。
そう考えると、やりきれない気持ちになります

でも立ち止まっていることはできないし。
この1年本当に早かったから、人生なんかあっという間なのでしょう。

敬愛する池波正太郎先生は、その著書の中で、
「人は生まれたときから死に向かっている」
「人は死ぬために生きている」
というようなことを何度も書いておられます。

これから先、う~に~のいない人生を何年も送るわけですが、死んだらまた会えると思えば、
年をとって残りの人生が減っていくのも悪くないなと思えます。

う~に~は「いま」を精一杯生きて、その時その時を楽しんで犬生を全うしました。
そんなう~に~に恥じないよう、う~に~のいない私の人生も大切にしなければいけませんね

う~に~がいなくなって、私のつまらない日記のようになってしまったこのブログにも、
旧ブログと変わらず来て下さったことを感謝いたします。
ありがとうございました

10月に開設して以降、あえてう~に~のことを、極力書かないようにしてみました。
う~に~ネタなしで、どれくらいいけるかと思いまして。
案の定、だんだん書くことがなくなりました

来年は、う~に~の思い出をまた書くつもりです。
「う~に~の軌跡」には書かなかった小さなことも、思い出したら書きたいと思います。

それではみなさま、
よい年末年始をお過ごしください。







来年もどうぞよろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超肉食忘年会

2011-12-29 10:53:14 | 食いしん坊万歳
27日、おなじみ肉食女子の会の忘年会を開催。
メンバーはKimmyさんと私とちびちびう~にゃんだけですが

肉食女子の会だから、当然一年の締めくくりは派手に肉食でなければならぬ
ということで、ご一行は午後3時半、祐天寺のもつ焼き屋忠弥に突入しました。

営業時間が3時半から6時半のこのお店
開店前に行列ができることもあります。
売り切れたら終わりですが、煮込みやレバ刺しは早ければ4時頃売り切れる。
しかし現在はレバ刺しは出しておりません
そのせいかそれとも年末だからか、この日は比較的空いていました。


ここの煮込みは塩味。もつとねぎしか入っていない。
いたってシンプルで、スープが澄んでいる。私が一番好きな煮込み。


レバーはたれにしてみました。


これはつくね。生ピーマンにはさむのが忠弥流。


はつ大串は塩で。ニンニクはお好みで。もちろん我々はニンニクたっぷり


ひもスタミナ。


つくね2回目。今度はニンニクたっぷり乗せ
この時点で翌日の外出禁止決定


レバねぎ。焼いたレバーにたっぷりネギ乗せて、お酢をかけて食べる。
こりゃサッパリして、なかなかよろしい。


レバー3度目はスタミナだれでいってみます。

他にも食べたのですが、焼けた順に1本ずつ出るので、写真撮り忘れました。

この店は、煮込みと串2~3本にカクテル飲んでさっと帰っていく人が多い。
なのに、私は開店時に行くと、必ず閉店まで居座っている。
つまり3時半から7時頃まで食って飲んでます。
この日ももちろんそうだった。

カクテルとはここの名物で、何が入っているかわからないアヤシイ飲み物。
ジンジャーエールと焼酎と、あと何か秘密のものだ
これをさらに黒ビールで割るのがツウの飲み方で、これをやるとだんだんどれくらい飲んだかわからなくなり、
気づいたら泥酔している危険ブツ
私もこれで死んだこと数回

7時。さんざん食って飲んだ私たちは、二次会に繰り出しました。
次のお店は・・・ええっ!またもつ焼き~

同じ祐天寺のもつ焼き ばん。こちらは4時開店で遅くまでやってます。
とにかく安くてメニューの多いお店なので、毎日とーっても賑わっている。
落ち着いて過ごせないけど、活気あふれる店で飲むのは気分がいいものです。


名物レバかつ。まだ肉食うのかこの二人は


炙りレバ刺し。完全生レバ刺しはないけど、炙りでもおいしい~。


レバたれ半五郎。ニンニク付き。もう完全に強烈ニンニク臭いであろう我ら。

と、3種のレバーづくしを堪能した後は、キャベツとセロリを注文して、少しだけ草食女子になりました。


火曜日は玉子の日。玉子がサービスです。枝豆はお通し。
ここは生レモンサワー発祥の店らしいよ。


茹でた孫ゆでたまごは私好みの半熟だった。
う~にゃんも玉子好きだったねえ

レバー3種、セロリ、キャベツの5品食べて2040円。
1人1020円。ギャーーー
どんなにビンボーになっても、この店だけは来られるんじゃないかという希望を与えてくれる、
素晴らしい店である
特に火曜日にくれば、ゆで玉子でお腹ふくれるからなっ

しかしねえ。
いくら貧血だからって、そんな親の仇みたいにレバーばっか食べなくても
というくらい、ディープな肉食忘年会でした。
貧血治ったかも

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリメリクリクリ~♪

2011-12-24 00:00:00 | う~に~(犬)のこと(思い出話)


みなさまお久しぶり~。
う~にゃんだよ

クリスマスだね~
ケーキ食べた?
う~にゃんがクリスマスケーキを最後に食べたのは、14歳半の時。
15歳半の時は、月誕生日の焼肉とサーティーワンアイスでごまかされたよ

14歳のクリスマスケーキは、一瞬でどこかに消えちゃったよ
(キミのお腹の中だよっbyうにまいす)
既に旧ブログで公開済みの動画だけど、季節ものなので再公開しちゃう。

う~にゃんイリュージョン・消えるケーキ
クリックしてねん→クリスマスケーキ

のみなさん、ケーキ食べて楽しいクリスマスをお過ごしください。
う~にゃんはもう何でも食べてOKなので、禁断のチキンを食べてワインを飲むよ~
(う~にゃん若い頃ワイン飲んでたぢゃん。赤ワイン好きだったでしょbyうにまいす)

それではみなさま、



以上、う~に~からのクリスマスのメッセージを、イタコ化したうにまいすがお伝えしました
ここからは私の、ちょっと嬉しい話。

う~に~が女優としてお仕事した中で一番楽しそうだった、横山輝一さんのPVが、
You TubeにUPされているのをダンナが発見しました。
「誰かUPしてくれないかなー」と私が常々言っていたので、神様が(いやう~に~が?)
クリスマスプレゼントをくれたのかも知れません。
UPしてくれた人、どこのどなたか存じませんがありがとう

う~に~約9ヶ月の頃(1995年3月)のお仕事です。
      ↓
横山輝一/FOR YOUR LOVE

うちにあるビデオは、もう少しう~に~が鮮明に映っているのだけど
(もともとぼやかし気味に作ってあるのですが)
う~に~の姿がはっきりしないのが、ちと残念です。
でも楽しそうな雰囲気は伝わるでしょ?
海岸での撮影ということもあり、う~に~にとっては仕事というより遊んでるようで。
まるで横山さんの愛犬みたい。
ブリーダーさんに見せたら、
「(飼い主じゃなくても)誰でもいいんだな、こいつ」と言いました
うぅ、そのとおりです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うにまいす的今年の五大ニュース

2011-12-22 16:03:27 | 日記
年末なので、「2011年の十大ニュース」を書き出してみようと思った。
ところが、いくら考えても10もないのであった
で、五大ニュースに変更したが、5つでさえも思いつかない。
ちょっと無理やり作った、私の五大ニュース。

その 4月 仕事始める
う~に~いなくなってから何もする気がしなくて、どんよりと引きこもってから半年。
でも落ち込んでいる間にも、ひそかに仕事を探して応募していた私。
まいすを置いていくのにも心配でない短時間の勤務だから、お給料は少ないけど、
たとえ少しのアルバイトでも、新しいことを始めただけマシってもの。
少しだけ前に進んだ気がした、4月。

その 4月 まいす腎不全悪化
仕事を始めてひと月も経たないうちに、まいすがごはんを残すようになった。
大震災翌日の検査では数値は悪くなっていなくて、
「またいつもどおり3ヶ月後くらいに検査を」と言われていたのだ。
だけど3月の半ば頃から少しずつ食べなくなっていたのは、震災の影響があったのだろうか?
地震の時には怖がることもなく、ごはんもガツガツ食べていたから安心していたのだが。
4月20日の検査で、数値は急上昇していた。
その日から1日おきの皮下補液に通い始めた。
家では、とにかく少しでも多く食べさせようと必死。
食べた内容と量を詳しく記録し、3時間おきくらいにいろんなフードを目の前に差し出してみた。
努力の甲斐があったのか、半年で数値はかなり下がり、体重も前と変わらず。
今は週1程度の補液で状態は落ち着いている。私の頭の中の3分の2くらいは、今でも
まいすのごはんのことで占められている。

その 10月 ブログ引越し
16年分のう~に~の生涯を書き終え、もう何も書くことがなくなったので、う~に~のブログを終了。
心機一転、新しいブログを始めることにした。
新ブログはジャンルに拘らないから、ネタはいっぱいあるはずなのに、既に書くことがあまりない
う~に~のいない生活が、いかに空虚かってことを思い知らされる結果となった。
まあ、来年も細々とがんばります

その 10月 入院
貧血悪化で5日間の入院。まさかこんなに具合が悪くなるとは
入院の前日、職場のトイレで自分の顔を見たら、唇の色が真っ白で、
皮膚と区別がつかないくらいで愕然とした。
生まれて初めての入院。
自分は入院なんかできないタイプだと思っていたが、案外平気だった

その 旅行回数0回
毎年、1年の旅行回数と泊数を、この時期にブログで発表していた。
今年はついに0ですよ、ゼロ。
う~に~がいなくなってから、一度も旅行していない。
ここ数年、旅行が人生の中でかなり重要な位置を占めていたから、今年は何もしていない
ような気持ちになる。

  

振り返ってみれば、本当に楽しい思い出の少なかったこの1年。
去年はう~に~との悲しい別れがあったけど、6月までは毎月旅行したし、
それ以後も月誕生日イベントとか、う~に~がいれば楽しいことはたくさんあった。
今年は、家に閉じこもることが多かった。
でもそれは嫌じゃない。
ペットロスで引きこもったというよりも、まいすの腎不全悪化が一番の理由だから。
病院に預けるのも、旅行に連れて行くのも、まいすにストレスを与えかねないことを
考えるとできなかった。
長時間家を空ける気にもならず、家でまいすと過ごすことが多くなった。
今はまいすのことが第一だから、これでいいと思っている。

今年は大きな震災があり、忘れられない年になった。
被害に遭われた方々の状況を想ったら、私の楽しいことが少ない1年なんて、
十分に贅沢なのだ。
ブログに書くようなイベントはなくても、まいすの状態が今より悪くならずにいてくれれば、
それで幸せだと思う。

来年は日本全体が、少しは明るい年になればいいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだこれ?

2011-12-15 18:15:57 | まいす(猫)のこと
部屋に入って、まいすのこたつをふと見たら・・・


なんだこれ?


あ、まいすだ
なんて緊張感のない寝方。
顔、暑くないのか?

私の布団に誰かいる


この見覚えある後ろ頭は


まいす布団独占ちう


外出から帰ってきたら、謎の物体がこたつから出てた

怪しく動く謎の生き物
   ↓
MOL012

ゆるキャラ・脱力系の可愛いまいす。
いつまでもこうして、機嫌よく過ごしていてほしい。
そして私をたくさん笑わせてほしい。

一昨日の血液検査の結果は、多少の上下はあるものの今までとほぼ変わらず
ここ一週間くらいの食欲が落ちてきたようだったので、数値が上がっているのではと
心配していたけど、単に飽きたとか食いつきにムラがあるだけだったようだ。
これは慢性腎不全の猫には普通に現れる症状であるらしい。
昨日と今日は補液の効果なのか?動きも活発でよく食べている。

腎不全は治らない病気だけど、BUNはぎりぎり正常値だし、CREは正常値を超えて高いが、
悪化することなく維持している。
まだそんなに悪い方ではない。
どうかこのまま長持ちしますように

腎不全が悪化してからのまいすは、食に対する執着がなくなった。
1年前には、用意する時間さえ待てなくて、流しにまで上がってきて食べようとしていたのに。
今は鼻先に近づけてやって、食べさせているような状態。
置きっぱなしにしておくと、あまり積極的に食べてくれない

食べた時間と量を、毎日きっちり記録しているものだから、食べた量が少ない日は、
気になって気になってしかたがない。
何とかして食べさせなければ、とそればかり考えてしまう。
今日食べなくても明日いっぱい食べる可能性もあるわけで、猫とはそういうものなのだから、
あまり神経質にならない方がいいのだとわかってはいるのだが
記録はとても役に立つが、こうなると几帳面に記録するのも考えものだな。

できることなら、うるさいくらいごはんの催促をして、流しに乗ってくるまいすをもう一度見たい。
だけどそれが無理なら今のままでもいい。
ごはんを食べて、今の体重と毛艶(腎不全が悪化すると毛がパサパサになる)を
ずっとキープしていてほしい。

ゴキゲンまいすのひとり遊び
       ↓
MOL017

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうふ屋うかい

2011-12-13 10:42:58 | 食いしん坊万歳
みなさま、こんにちは
ちびちびう~にゃんだよ。

いきなり出番が多くて忙しいよ
それはつまり、誰かさんが遊び歩いてるってことだよ。
ま、引きこもって泣き暮らすよりいいけどね(ちびちびう~にゃん)

あのぅ。
遊び歩いているわけではないんですよ。
たまたま集中しただけ。たまたま。
キミはこの後しばらく出番がない・・・と思うよ(うにまいす)


12月6日、後輩の忠弥カクテルさん(どうなのよこの名前)と
とうふ屋うかいでランチしました。

久々に都会に出てきたおのぼりさんな私。
「赤羽橋」という駅を初めて利用した。
こんな所に地下鉄の駅ができてたのね~。
港区で働いていたことあるんですけどね~

とうふ屋うかいは、そんな都会にあるとは思えない風情です。


すぐそこに東京タワーがあるとは思えない佇まいのお店の入り口。


個室は既に予約でいっぱいだったので2階大広間のテーブル席に通されました。
隣席との間は広く、仕切りがあるのでまったく気になりません。

窓からは日本庭園を見下ろすことができ、都会にいることを一瞬忘れて、非日常の世界に浸れます。
が、やっぱりここは港区芝公園。敷地の外は高いビルが建ち並んでいて雰囲気ぶち壊し
だからビルが見えないよう、簾で目隠ししてあります

庭園の木々が紅葉していました
普通なら紅葉の時期はとっくに終わっているはずなのに。
今年はヘンに暑かったからねえ。
師走だというのに紅葉って
まったく狙ってもいなかったのに、紅葉観賞をしながらランチという幸運な結果に

ランチコースの竹(安い方)をいただきました。


れんこん餅 すり下ろした部分と、シャキシャキした部分の割合が絶妙


あげ田楽 いつもスーパーで買う特売の油揚げとは全く別物(比べること自体失礼?
庭園の中に炭火で油揚げを焼く「田楽処」がある。


旬の魚 寒ブリでした


かに飛竜頭 上品なお味


ビール終えて竹酒に移る。昼間から冷酒。なんて幸せ
竹にしがみつくちびちびう~にゃん


しめじと鈴菜・いくらなます・海老おかき揚げ
秋らしさ演出のため(もう冬だけど)二人分を三方に乗せて運んできた。


一人ずつに取り分けてくれました。
海老かき揚げがサクサクでおいしい~。もっと食べたい~


翁とうふ 昆布出汁ととろろ昆布で味付けしたお鍋


この他、豆水とうふという豆乳出汁のお鍋を選ぶこともできます。


芋ご飯・汁・香の物
量は少ないのだろうけど、一品ずつゆっくり供されるのでけっこう満腹感あり


芝しるこ お餅じゃなくて生麩みたいなのが入ってた

肉が全然ないメニューですが、意外とお腹がいっぱいになるもんですなあ。
日ごろ肉食がっつり系の私だけど、こういうのもたまにはよかですなあ


食事の後は中庭を散歩しました。
庭から丸見えな個室と、奥にひっそり隠れて見えにくい個室がありました。
マツケン(マハラジャな人じゃないよ)と小雪が、ここで結納をしたとか
それはきっと外から見えない、奥の個室だったんでしょうねえ。


庭から見た東京タワー。
スカイツリーにすっかりやられちゃったけど、やっぱり私には子供の頃からの東京のシンボルだ。
蝋人形館とか水族館、今もあるのかしら。
ついでだから行ってみればよかったかな。
でも冷酒飲んで眠くなったし、まいすがお留守番だったから、どこも寄り道せず
まっすぐ帰ってしまいました

いつもこうなのですが、せっかく普段行かない場所に出かけても、あれこれ見に行く気力がない私。
だから東京在住50年近くなるのに、いつまで経ってもおのぼりさん気分です



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の夜に気をつけろ

2011-12-09 15:11:40 | 食いしん坊万歳
日曜日。高校時代の親友Kちゃんとスペインバルふぉこらーれへ。

本当は10月末に行く予定で予約までしていたのに、私の体調不良でキャンセル
復活するまで1ヶ月以上もかかってしまったのでした

そんなことしてる間に、季節はすっかり冬。
メニューもずいぶん変わりました。てなわけで今回は新メニューも堪能。

さ、今日も始まるよ。
ちびちびう~にゃんの食いしんぼう万歳


冬になったら牡蠣だよね。
牡蠣のビスク(左)はにんにくバゲットを浸して食べました。いわゆるつけパンってやつ
牡蠣の旨みがぎゅっと詰まってます。
右は定番、前にも食べたカジョス。


牡蠣のとろーりグラタン。クリーミー


退院祝いに出してくれた自家製ハム。もちろん無添加。
市販のハムは、私には塩分強すぎるものが多いので、あまり買わない。
これはお肉の旨みがしっかり味わえるハムです。
何度も試作を重ねて完成。来月からの新メニューになるそうですよ


定番たらのもちもちコロッケ


新メニュー、スペインのピッツァ。その名はコカ。チーズは乗せないそうです。


コカは3種類。これはタマネギのエスカリバーダとアンチョビのコカ。シンプルだけどうま~い


自家製サラダピクルスは冬仕様で根菜がメイン。
れんこんやごぼうのピクルスって美味酸味も夏のより控えめ。


あさりとほうれん草のオジャ。日本語のおじやってここから来てるの?
鉄分の多いあさりとほうれん草の取り合わせは貧血の私には嬉しい一品

他にも食べましたが、既に写真を載せた定番のお料理は撮影を省略。

Kちゃんとは久しぶりの飲み会だったので、話が尽きることはなく、時間が経つのも忘れてしまいました。
いま10時くらい?と時計を見たら、もう10時50分

ぎゃーーーーー

たしか終バスが11時頃。
ああよかった気がついて。ギリギリで間に合った~。
Kちゃんと別れてバス停へ(Kちゃん近いので自転車)。
メール打ちながら、5分くらいバスが来るのを待っていたら。
後ろから来た女性が「もうバスないわよね」と声かけてきた。
ええーと振り返る私。
「今日、日曜日だもんね」とその方はサッと時刻表を確認し、即行タクシー乗り場へ。

がーーーーーん

そうだよ、今日は日曜日。時刻表見たら、日祝日のバス、とっくに終わっとった。

オーマイガーッ

教えてくれてありがとう
この人が来なかったら私は、「バス遅いなー」とか言いながら、ずっと待ってたかも知れない。
何しろ「終バス11時」って思い込んでたから。

う~、これからどうしよう。
電車で帰ると渋谷を回らなければならず、遠回りだ。
歩いても帰れるけど、今はその気力がない。
一人でタクシーに乗ることはめったにないのですが、ここはケチな私もお金<時間
タクシー乗りました。
ただし自宅までではなく、途中の三茶までなところがせこいけど
そこから玉電(世田谷線のこと。昔からの地元民はこう呼ぶ)乗って無事帰宅。

よけいなお金を使ってしまった。
しかし運転手さんがよく道を知っていたおかげで、住宅地をすいすい抜けて、
三茶まで10分ほどで到着。
11時半になる前に家に着いていたから、たまにはよしとしよう

ふぉこらーれさん12月は深夜まで営業するので、開店が1時間遅くなって、
7時からだったのです。
いつもより遅く飲み始めたことをすっかり忘れていた私。
それにしても、11時近くなるまで一度も時計を見なかったって、
どんだけ居心地いいんだ、ふぉこらーれ

今回もごちそうさまでした
また新メニュー食べにおじゃましたいと思いますが、日曜の夜は気をつけnight。

冬なのに寒いギャグでごめんよぅ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ち草部うどん のらや

2011-12-06 23:20:57 | 食いしん坊万歳
世田谷パブリックシアターのある三軒茶屋は、私が小さい頃から親しんできた、
庭のようなものだ。
だから狂言劇場の開演前に食事する店を決めて、ラルママさんたちをご案内するのは、
当然私の役目。
・・・なんだけど、三茶の飲食店はもつ焼き屋くらいしか知らない私

三茶は夜遅い店が多く、私たちが食事をしたい夕方5時頃は、ほとんどのお店が休憩時間。
おしゃべりしながら落ち着いて食事できるお店がいいけど、それがなかなか見つからない。

困ったな~と悩んでいたら、ずっと前に一度行ったことのあるうどん屋さんを思い出した。
酔った勢いで行ったのでよく憶えてないが、席が仕切ってあって落ち着ける店内だったような。
ラルママさんに相談したら、うどん大好きとのこと。
よし、ここにしよう
5時の開店と同時に入れば、ゆっくり食事ができる。

というわけで行ってみたのが、手打ち草部うどん のらやです。

草部うどんって、聞いたことがない。
このお店はチェーン店で、会社は大阪にあるし、店舗も大阪にたくさんあるのを見ると、
草部うどんとは大阪のうどん?
東京は三茶と国分寺、あと四谷にカレーうどんの店の3軒のみ。
大阪ではメジャーな店なのでしょうか?


猫の看板が可愛い、古民家風のお店。

この店、うどんの味以前に、猫好きな人は入っただけでやられてしまうだろうね
店内いたる所に猫メニューの表紙も猫食器はもちろん全部猫
猫猫猫猫(注・猫ひろしはいません)

正直に言います。私はやられました。
可愛い~この器そろえたい~。

さて肝心の料理。
ちょうどこの日12月1日から、クリスマスコースが始まっていました。
デザートまで付いて、好きなの選べて1580円。お得じゃん。
ってことで、3人とものらサンタコースをオーダー。


久々に登場、ちびちびう~にゃん
最初のサラダは大皿で出るので、海老かチキンのうちどちらかを選ぶ。
海老のオーロラスイートサラダをチョイス。
フリットした海老とかぼちゃが入ってます。


スパイシーグリルチキン。熱い鉄鍋に乗せられるちびちびう~にゃん
最初に選んだたこやき餃子(ってどんなの?)が品切れだったので、これに変更。
結果的に全員同じものになりました。
ビール飲みたくなったが、これから萬斎さまを観るので自制


私が選んだごちそうあんかけうどん。
お肉に揚げたお餅と海苔、湯葉に梅干も入ってる。あったまる~
うどんは讃岐ほどではないが、コシがあってつるっとして私好み。


彩りトマトソースうどんもおいしそう。


デザート。う~にゃんの好きなアイスだよー
私がいただいたのはのら餅アイス。
バニラアイスをお餅で包んだ、雪見大福みたいなもの。
もっちもちでおいすぃーなかなか切れないくらい弾力が。


ココアわらび餅とモンブランアイス。
こちらもおいしそうでした。

満腹になりました
CP高いと思います。
うどんの種類もたくさんあるけど、手羽先揚げとかたこ焼きとかの一品料理もある。
次回はここで飲みたいと思った私

可愛い食器類は、箸袋を集めると交換できます。
しかし最低でも20枚。そんなに行ける機会はなさそうだ。
それでもほしい人には、販売もしています。

ここでちょっと話がそれますが。

このお店がまだオープンして間もない頃(平成16年頃?)だったと思う。
家の近くで飲んでいたら、岩手出身の先輩が
「三茶に盛岡じゃじゃ麺の店があるから行こう」と言い出し、タクシーで向かった。
ところが定休日か既に閉まったのか知らないが、とにかくやってなかった。
しかたなく、近くにあったこのお店に入ってうどんを食べた。
というのが、初めてこの店に行った経緯です。

その時、器の猫の絵を見た私は、衝撃を受けました。
可愛いから。じゃなくて、
「あ、この猫の皿、うちにある


ほらね。このお皿。

自分で買ったのではありません。
転居する友人が、しばらく会えなくなるからと一緒に食事をした時、記念にくれたのです。

のらやで買った皿だったのか。
それとも箸袋集めてもらったのか。
定かではありませんが、くれたのは一枚でした。

可愛いんだけど、一枚じゃ不便だから同じの欲しいなーと思っていたのです。
ここで巡りあえるとはね。
初めて行った時は酔っぱらいだったから(笑)、食器を売ってるなんてわからなかった。
今回お店探しをしたことにより、知ったのです。
これも何かの因縁でありましょう。
近いうちに再訪して、皿を入手してこようと思っています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂言劇場その七

2011-12-05 17:28:21 | お出かけしたこと
日ごろから野村萬斎ファンだと言っている私ですが、
そのわりには萬斎さまの狂言を生で観たことがない、ミーハー的素人ファン

萬斎さまは世田谷パブリックシアターの芸術監督を務めておられる故、
家から近い劇場で毎年公演を観られるという恵まれた環境なのに。
7年前にお芝居を観たきりだ。
まあ近年は、う~に~置いて行けないという理由もあったのだけど、
今年こそは観たいと思っていたわけです。

そんなところに、萬斎マニアで私よりもずっと詳しい、犬友のラルママさんから、
チケット一緒に取りましょうか?とありがた~いお誘いが
自分でひとりで行ったら、きっと遠くの席しか取れなかっただろうけど、
ラルママさんがゲットしてくれたのは、なんと前から2番目
萬斎さまをガン見してきました。
あ~目の保養、心の栄養、気分高揚だYOO(←ここんとこ、ラップ調で読んでください)

早めに待ち合わせして、先に食事をしてから会場に向かいましたが、
お食事のことは後で書きます(つまり記事数を増やしたいわけね

今回観たのは、狂言劇場その七
舞のAプロ、語のBプロという2つのプログラムがあり、私たちが観たのは初日のAプロ。
何しろ私は初心者。古典芸能に詳しいわけでもありません。
内容については、↑にリンクした世田谷パブリックシアターの演目紹介をお読みいただくか、
ラルママさんがわかりやすくまとめておられるので、ラルママさんのブログ
お読みください(←丸投げ)。

私は印象に残ったことを簡単に。

狂言「棒縛」は狂言の代表的な作品で、素人の私にも難解なところはなく、大いに笑えて
楽しめました。
狂言というのは、面白いのはもちろんですが、とても前向きにポジティブになれるものだなあと思いました。
諦めないチャレンジ精神や、主人に禁じられるとかえってやりたくなる反骨精神
(しかも盗み酒。ハゲシク共感する私)。
それが悲愴感を伴うものではなく、明るく愉快に行われるから、そう感じるのかも知れません。

萬斎さまの小舞「鮒」。
至近距離で観て、萬斎さまの軽やかな、躍動感あふれる舞に魅了されました。
その圧倒的な跳躍力に感動。
素敵すぎる

後半はラヴェルのボレロを萬斎さまが舞う「MANSAIボレロ」。
これは古事記の「アメノウズメ伝説」や足拍子を踏み鳴らして舞う「三番叟」を
ボレロに重ね合わせて振付けた新作とのこと。
初心者な私は三番叟を観たことがないし、古事記もよく知らないので、正直なところ
よくわからなかったのです。
しかしわからないから、かえってただ単純に、ボーっと萬斎さまの美しさに見とれていられたのかも。
真っ白な装束の萬斎さまは、ホントきれいでした。

もっともっと観ていたかった。もう終わり?とちょっともの足りない感じはしましたが、
狂言も舞も、たいへん体力を使うものであることが、近くで観てよくわかりましたので、
「やだ~!もっとやって」なんて思っても言えない(笑)

これからは毎年観に行くぞ~
来年は狂言の他、萬斎さまが出演されるお芝居にも行きたいので、がんばって働きます

ラルママさん、Yちゃん、ありがとうございました。
またご一緒できるのを楽しみにしています


さっそく図書館で借りてきた萬斎さまの本←どうせなら行く前に読んだ方がよかったのでは

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2011-12-03 23:17:46 | 日記
wanko-amiのブログに、う~に~ぐるみが紹介されました。
見てね

昨日今日とちょっとバタバタして、新しい記事が書けませんでした。
やっとネタができたとゆーのに
今日はとり急ぎ、う~に~ぐるみのお知らせだけ。
明日は更新できるといいにゃ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする