goo blog サービス終了のお知らせ 

うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

№265 漬物便り・・・!

2012-03-03 07:56:48 | 漬けもののこと!

妻 筆

昨年から始めた雪中たくあん・・・。

今年も有り余る雪を利用してやってみました~。 

Photo_2

たくあん漬は4月半ば位までお店でお出ししていますが、

どうしても漬かり過ぎてしまい、美味しい状態が保てなくなります。

そこで天然保冷庫にて漬かり具合を遅らせようという訳なんです。

暖かい季節になっても美味しい沢庵漬が出てきますので、お客様にも好評でした。

お客様 > なんで今の時期にこの状態なの~? 

って聞かれるお客様もいらっしゃいましたしネ。 

そのお客様は、ご自分でも沢庵を漬けられているんでしょうネ。きっと・・・。

因みに写真に写っているのは当店の若手で、花嫁大々募集中です。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« №264 室外機・・・! | トップ | №266 うなぎ養殖のはじまり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。