goo blog サービス終了のお知らせ 

うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

№267 温泉リポート・・・!

2012-03-09 09:17:28 | 趣味のこと!

夫 筆

今回の温泉紹介はチョット遠くに位置します・・・。

 > お出かけ自慢かいナ~

さて、ここは当店から3時間程の能登半島は東の入口の場所に位置します。

ブンブンぶんぶん  ぶりぶり~ 

って、子供が小さい頃に保育園で覚えた歌を連呼してましたっけ! 

その場所は、 「 氷見 」 

しろえび を一番の目的に行ったのですが、

当方、温泉をセットにするのが基本中の基本!

そこで、今回の日帰り温泉のご紹介は~

Photo

氷見の 「潮の香亭」 です。

黄濁した温泉は海岸沿ですのでしょっぱいですネ!

大好きな泉質です。

改装して間もないようですので綺麗ですし、湯量も豊富でどんどん掛け流しています。

しろえびの話に戻しますが、甘海老よりもあっさりって感じでしょうかネ!

美味しかったです! 

以前北海道へ行った時に、ブドウ海老なるものを食べたのを思い出しました。

牡丹海老を紫色にしたような感じでしたが、お値段がとっても  いです。

希少なんでしょうネ。きっと。

さて、氷見のお土産に生のホタルイカを買ってきてしゃぶしゃぶにして食べました。

これ、抜群に美味しいかったです・・・。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« №266 うなぎ養殖のはじまり... | トップ | №268 祈り・・・! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。