goo blog サービス終了のお知らせ 

うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

№1118 漬けもの便り・・・!(沢庵2017-2)

2017-12-09 17:16:34 | お店のこと!
夫 筆

今日は、沢庵漬の後半戦でした。 



中々丁度良い沢庵が揃わず、取引先の方もこちらも大変でした~ 

さて、これで今冬の漬物の準備は整いましたが、肝腎要のシラス漁が大不漁となっています。 
年内に池入れ出来なければ、夏の丑の日には間に合いません。 
毎年々心配で眠れないこの時期ではありますが、今冬は特に厳しいですネ!

天然資源に頼っている業界ですので、只々神様に祈る他ありません。
しっかりと資源保護を考えながら、いち早く完全養殖が商業ベースに乗る事を切に願います。 



 > 祈ったり・・・ 願ったりやナ・・・

因みに現在、国内で1500匹程の完全養殖鰻は育っているらしいのですが、日本で必要なのは1億匹です。
如何に難しい技術なのかがこれで分かりますが、他の国に先を越されては困りますので、関係各位には何とか頑張ってもらいたいと思います。  

 > 困ったり・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« №1117 そば打ちスタート2017... | トップ | №1119 NIKKEI プラス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。