goo blog サービス終了のお知らせ 

うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

№912 お米・・・!

2016-09-05 17:13:44 | お店のこと!
夫 筆

当店のお米は、有名産地の木島平村100%です。 
生産者の方に直接お願いし作付けして貰っています。 

保冷庫で玄米にて貯蔵していて、電話でお願いすると精米して届けてくれます~ 
勿論、当店にも5俵入る保冷庫があり、そこで一時保管となります。
いくら美味しいお米でも、温度管理が出来ないと元も子もありませんので・・・ 

今日は、女房と弟を連れてお米の施設見学をさせて頂きました。
いつもは自分一人きりでのご挨拶ですのでネ~ 
その施設で大きく立派な乾燥室がこちら・・・ 



火を使わずに米を乾燥させる建屋です。
エアコンの様に乾燥した空気を送り込みながら、時間をかけて乾燥させます。 



右端のドリル状のかき混ぜ棒が動いて、中のモミを上下入れ替える仕組みです。
ゆっくりと乾かしますので、お米に優しい乾燥方法なのでしょうネ~!
あと2週間もすれば、この建屋が満杯になります。 
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« №911 温泉リポート・・・!... | トップ | №913 白菜・・・! »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くりりん)
2016-09-05 17:51:43
ほぼ毎日食べる主食のお米のありがたみが改めてよくわかりますね~(^◇^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。