goo blog サービス終了のお知らせ 

うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

№142 地震5・・・!

2011-03-15 13:12:40 | 地域のこと!

夫 筆

自分は地域消防団に10年在籍しました。

ポンプ車を従えての自動車部という部署なのですが、

可搬部と比べて機動力がある為、出動範囲も広くカバーします。

火災や水雪害、時には人の捜索などで出動しますが、

日頃の危機管理等の啓蒙活動も重要な任務となります。

一番大変だった経験としては、立て続けに二度の火災が発生した時でした。

消防ホースの準備もままならない中での大きな火災でしたので・・・。

心配し過ぎでしょうが、今回の地震が東南海の地盤に悪影響が無い事を祈ります。

まさかそんな事は無いと思いますが。

まさか・・・。

さて本日、飯山の消防団が栄村へ救援に駆け付けているとの事。

> 思ったよりも酷い・・・。

今まで多くの災害現場を見てきた団員から、そんな情報が伝わって来ました。

ライフラインが現在も止まり、多くの住宅が倒壊・損傷するという大災害ですから。

でも、津波による東北の震災地を目の当たりにしたら・・・。

涙を流す隙間さえも失うのではと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« №141 地震4・・・! | トップ | №143 地震6・・・! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。