妻 筆
冬場の閑散期に陶芸を楽しんでいます。

出来あがった器はお店で使えますし、夫のへんてこな飾り物も店内に置きますので、

陶芸は趣味だけではなく仕事の一環となっています。
さて、私は網目の器を創ろうと四苦八苦・・・。

2回(6時間)挑戦しましたが、最終的にはもとの ”土 ”の塊に戻っています。
何とか周りをくくって器の形にしたいのですが、紐が切れて上手くいきません。

次回は3度目の正直となりますので、こんな工夫をしてみました。
そうなんです。
型紙を作ってみました。

ポイントは、淵の滑らかさと高さです。
土を編み終えてから、そ~と乗せて、周を包む・・・。
これを使えば、紐が切れずに完成する・・・はず。

> 陶芸の為に・・・ お取り寄せ・・・?