今日は、着付け教室でお世話になっていた先生のお宅にお邪魔しました。
一緒に行った方達は、着物持参で先生に着付けの相談や、色合わせの相談。
私は何も持たず、「しばらく着物を着てないんです~~~」
と言いながら、皆さんのお話を一緒に聞きました。
途中で、帯締め(平組紐)を渡され、
「着ないと忘れるからね。普段からテレビを見ながらでも、手を動かして。」
と、平組紐のきれいな結び方をレクチャーしていただきました。
もう・・・・すっかり忘れてるし・・・・情けなや
お昼には、御菓子所高木のお赤飯弁当をいただきました
高木のお弁当は初めて食べました
お赤飯もおかずも美味しくて、満足です
先生のお宅からは、対岸の宮島が見えます。
何年か前の夏には、ここから宮島水中花火大会を見せていただきました。
五重塔も千畳閣も、工事中の鳥居も見えます
癒される景色。絶景です
また集まれたらいいなぁ