米粉のメープルマフィン を作りました
このレシピは、「ヨーガンレール ババグーリのお菓子」 という本で、
素朴な感じのマフィンやクッキーがいっぱい出ています。
帯には 「砂糖・卵・乳製品を使わないのに、こんなにおいしいお菓子が出来ました」とあります
このセリフ、今のご時世、そそられませんか!?
甘いものは食べたいけど、バターは品薄だし
卵・乳製品を使わないんなら、アレルギーの子もクリアできるかもしれない・・・とか
(我が家には、卵・乳製品のアレルギーはいませんが、プレゼントする時とかね)
自然の野菜や、甘みを使ってあるので、体に良さそう・・・・とか、
この帯一つで妄想が膨らむ私。
旨いな。さすがプロだわ
このマフィンには、粉としては米粉とアーモンドプードルが使ってあり、
甘みとしてはメープルシロップが使ってあります。
上のアーモンドは、ローストした後、メープルシロップを煮詰めたもので、キャラメリゼしてあります
決して「甘くて美味しい」訳ではなく、優しい甘さのお菓子。
色も地味だけど、「お家のお菓子」というほっこりした気分になれるのが、こういうお菓子の良い所ですね