goo blog サービス終了のお知らせ 

Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

デンマーク土産

2009-11-12 20:36:17 | 日々のこと
こちらのブログにも、時々コメントを下さるMASAKOさんから、デンマークのお土産を貰っちゃいました

真ん中は、「kransekage(カンセゲー)」という、デンマークの伝統的なお菓子。
マジパンで作られていて、日持ちがします。
本当は、丸くサイズ違いに作られたものを、大きいものから順に重ねて円錐形に積み上げてあるそうです
そして、以前一緒に参加した「デンマーク大使とサイクリング」で完走者にもらえたハートの刻印のある硬貨の、もうちょっと大きいもの。金額も大きいそうです
他には、綺麗な模様の紙ナプキンや袋など

なぜデンマークなのか!?
MASAKOさんは、娘さん2人のママさんなのですが、アマチュアの和太鼓グループに所属されていて、色んなつながりから、他の県の和太鼓グループと一緒に、デンマークに10日間の演奏旅行!!!に行かれていたのです

しかも現地では、とても濃度の濃い活動をされていたらしく、
よくそれで体を壊さなかったものだ・・・という位ハードな毎日を送ってこられました。

有子・ケラー・高田 さんの作品とのコラボもその一つ

      
            Photo by Allan Hansen

有子さんはデンマークの方と結婚されて、あちらで活動をされているアーティストで、本を執筆されたり、日本から来るアーティストのコーディネーター的なこともされています。
上の写真は Portalen というギャラリーにある作品。
MASAKOさん達は、この作品の下で、250人ほどの観客を前に、演奏をされてきました。

      

これは、多分いくつかの和太鼓グループから数名ずつ出て、アンコールに応えている場面

なんてパワフルなんでしょう

こんなすごい事をしつつも、帰国後はまた精力的に仕事や役員の活動もされているMASAKOさん!!!
あなたはすごい!!!グレイト
すでに来年のオファーも入っているとのこと・・・
次回は・・・次回こそカメラマンで着いて行けたらいいなぁぁぁ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする