この前の日曜日、我家から車で1時間位走った所にある
「ガラスの里」に行ってきました。
ここは、トーホービーズ(TOHO)というビーズや手芸をされる方ならきっとご存知の会社が運営している工房や博物館が一緒になった施設です。

ちょうど「吹きガラス」の体験をテレビカメラが撮影していました
ちなみに吹きガラスの体験は1回3200円。
他にビーズ手芸工房、七宝焼き、ステンドグラス、ハンドグラヴィール(グラスリッツェンみたいなもの?)、マドラー作り、トンボ玉つくり、サンドブラスト、赤ちゃんの手型・足型をとる・・・・など、色々体験できます。

時間が無くて、何もせずにガラス細工だけを買って帰りました.
そういえば、今回は無料の施設だけを見て歩いたので・・
今度は施設内にある色んな博物館を見て回るのもいいかもしれない
夏休みなどの時間があるときにもう一度行ってみようかなぁ
「ガラスの里」に行ってきました。
ここは、トーホービーズ(TOHO)というビーズや手芸をされる方ならきっとご存知の会社が運営している工房や博物館が一緒になった施設です。

ちょうど「吹きガラス」の体験をテレビカメラが撮影していました

ちなみに吹きガラスの体験は1回3200円。
他にビーズ手芸工房、七宝焼き、ステンドグラス、ハンドグラヴィール(グラスリッツェンみたいなもの?)、マドラー作り、トンボ玉つくり、サンドブラスト、赤ちゃんの手型・足型をとる・・・・など、色々体験できます。

時間が無くて、何もせずにガラス細工だけを買って帰りました.
そういえば、今回は無料の施設だけを見て歩いたので・・

今度は施設内にある色んな博物館を見て回るのもいいかもしれない

夏休みなどの時間があるときにもう一度行ってみようかなぁ