憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

9月29日〜10月1日東京

2022-10-01 22:28:35 | 日記
朝食付3泊。朝食は現在ルームサービスのみ。
山の上ホテル朝食シリーズ

29日

コンチネンタル 
フルーツ盛り合わせ サラダ ジュース(グレープフルーツをチョイス)」
パン(イングリッシュマフィン をチョイス)
飲み物(コーヒーをチョイス)

30日

アメリカン
サラダ 卵料理(プレーンオムレツ、ハムをチョイス)
フレッシュジュース(オレンジジュースをチョイス)
パン(3種のタペストリーをチョイス)
コーヒー

10月1日

和食


コメント欄で教えていただいた「天麩羅」は夜の食事はディナーコース1万3000円が一番安く、一品料理も食事出来るメニューはなかった。
結局、30日の夜も『新北京』で食事。
前菜3種盛り合わせ。酢豚。饅頭。コーンスープ。黒ごまアイスクリーム。
約6000円。
『天麩羅』は、昼のコースは6600円。次回試してみましょう。
おすすめのプリンアラモードは1800円。こちらは時間の都合が付かず諦めた。次回試してみましょう。

29日。イベント当日。

30日。立川で所用を済ませ、稲毛へ。
立川→三鷹→津田沼→稲毛。約2時間。
JR稲毛駅からタクシーに乗ったら、運転手さんが場所を知らないという。
スマホの記事と地図をヒントに浅間神社の鳥居まで行って貰った。
降ろして呉れた鳥居が違う鳥居だったようで、夏のような日差しの中をウロウロしたが、ほどなく見つけることが出来た。

千葉ゆかりの家いなげ お目当ての白雲木

裏庭に植えられている。







浩さんが貞明皇后から頂いた種から育った木の孫だという。

京成稲毛→京成津田沼→京成中山→京成八幡
乗り換えJR本八幡→お茶の水