お昼はドライカレーにしました。
野菜はたくさん摂れるし時間も短くて出来るのです。

ご飯はターメリックとクミンを加えて炊きました。
合挽き肉に玉ねぎ、ピーマン、人参、キノコなど刻んで。香辛料はシナモン、クローブ、ナツメグ、ローリエ、カレー粉、トマト、醤油、塩、ウスターソースなど。ケチャップを入れると甘くなりますが、今回はパス。
30分とかかりません。お助けメニューです。\(^o^)/
野菜はたくさん摂れるし時間も短くて出来るのです。

ご飯はターメリックとクミンを加えて炊きました。
合挽き肉に玉ねぎ、ピーマン、人参、キノコなど刻んで。香辛料はシナモン、クローブ、ナツメグ、ローリエ、カレー粉、トマト、醤油、塩、ウスターソースなど。ケチャップを入れると甘くなりますが、今回はパス。
30分とかかりません。お助けメニューです。\(^o^)/
ターメリック買って来なくては♪
夏にはよくカレーを作ります。漢方のおかげか体調がよくなる気がします。
挽き肉の代わりに豆類を使ったり、野菜だけでも美味しいのがカレーの良い所。これからの季節はしょっちゅう作ることになります。