goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

九頭龍蕎麦 ー神楽坂グルメー

2013-12-23 15:39:28 | 神楽坂土日ランチグルメ
毎年行われる若狭祭り。
1ヶ月ほど前のことですが、今年も福井の越前そばを食べました。
飯田橋近くの神楽坂の路地にある九頭龍蕎麦さん。
ここは福井のお料理もいただけます。


辛味大根の乗ったこの越前そばがこの時だけは1杯500円。素晴らしい蕎麦ですよ。


辛いのが良いんですよね。本当に美味しい。
突き出し。


娘は蕎麦がダメなので名物ソースカツ丼。

単品ではメニューにないのですが、この日はセットにあったので頼めました。ただ、小さいサイズだったのでかわいそうでしたけど。

ビールのおつまみにしめ鯖。


鯖も福井の名物ですね。
美味しいものが集まっている県なんです、福井は。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シャレード)
2013-12-24 11:49:43
こちらのお店はロンドさんの日記で私もお馴染です(見るだけの馴染客ですが)
若狭祭りに手打ちの越前蕎麦を五百円でとはご主人の心意気を感じます。

ヨーロッパ軒でしたっけソースかつ丼の名店、其処に負けず劣らずの小丼。
それにしてもお嬢さんがお蕎麦を食べられずとは知りませんでした。
アレルギーなのでしょうか私が大好きな牡蠣が食べられぬように・・・・・

やはりサバは福井に限ると私は思っています。
近頃はノルウエー産が幅をきかせているとかですが、絶対に福井が、この鯖・・・・いいですねぇ~。
福井の銘酒「黒龍」をやりながらサバビヤーンしたくなります♪
返信する
Unknown (ロンド)
2013-12-24 17:18:20
シャレードさん
九頭竜福井の美味しいものがたくさん揃っています。お酒もお料理も。福井が懐かしくなったらふらっと行ってお蕎麦を食べます。是非シャレードさんもいらっしゃいませんか?

娘は小さい頃はそば好きだったんですが、今は食べません。アレルギーかどうかもわかりません。もしかしたら親が蕎麦蕎麦と言うので辟易としているのかもしれませんね。一緒に食べ歩きしたいんですけど。そのうち出来ると楽しみにしています。鯖は今やノルウェー産がほとんどのようですね。昔のようには捕れないらしい。それでも福井では昔ながらの食べ方をするようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。