goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

Mate 白馬岩岳スキー場 ー白馬グルメー

2011-01-04 12:15:31 | 長野グルメ
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月は長野県の白馬村に行ってきました。

よく晴れて気持ちの良い日が続き,日頃の運動不足を少し
解消してきました。

お昼に入った「メイト」。
洋食屋さんです。

サラダとスープが運ばれてきました。


カツカレー。



良く煮込まれたカレーが美味しい。
カツはサクサクで、3個もついて、ボリューム満点です。

ハンバーグ。

しっかり捏ねられたハンバーグに、きのこのソースがかかっています。
ソースはトマト味の濃い、少し酸味の効いた味です。独特ですね。
目玉焼きが嬉しい。付け合わせの野菜は・・・・スキー場ですからこんな感じでしょう。

「お久しぶりです」「今年もどうぞよろしく!」「うちの息子です」など、お客さん同士やお店の方との会話が聞こえてきます。きっとここMateはずっとこのお店を愛して通ってくるお客さんがいらっしゃるんでしょう。温かい雰囲気が漂っている素敵なお店でした。
そうそう、お店の中の天井に近い所にスイス旅行でしょうか、写真がたくさん飾ってありました。
白馬に行ったら、また寄りたいお店です。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おーちゃん)
2011-01-05 08:30:39
あけましておめでとうございます。

スキー場、空いてますね!
私が学生の頃は、お正月のスキー場は雪が見えない状態だったような記憶があります。(笑)

美味しいブログを期待しています。♪
今年も宜しくお願いします。
返信する
Unknown (ロンド)
2011-01-05 22:25:25
おーちゃん さん
おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年はここ数年の中ではスキー場に人が戻って来た感じはしましたが、それでもまだまだ空いていますね。リフトに乗るのに行列なんていう頃もありましたものね。
ゲレンデの食事ってどこも同じようなのかと思っていましたが、このお店は歴史もあるのかもしれません。美味しかったですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。