昨夜は風が強くて怖かったですね。
変に蒸し暑いかと思えば、冬みたいに寒くて、体が付いていかないです。
今朝はハンバーグ弁当。

どどーんと大きくチーズハンバーグ。
さて、肉を捏ね始めたら玉ねぎがない。玉ねぎの無いハンバーグなんて、ただ肉団子じゃない。
乾物のカゴをガサゴソ。
そうしたらフライドオニオンがで出来た。あらぁ~、いつ買ったんだったっけ?
でも消費期限はOKです。
混ぜてみました。
案外いいかもです。香ばしい香りがして使えます。
その他は常備菜の切り昆布と油揚げの煮物。マカロニ。
お弁当の事を考えていて、気がついたんですが、ウチのお弁当は「茶色」な印象なんですが、なんか美味しそうじゃないと思っていたんです。
ご飯の白いところがないからということに気が付きました。
ふりかけが良くなかったみたいです。
今日はミニトマトまで入れてみました。
さて、娘の厳しいチェックがどうなのか、心配な母です。
変に蒸し暑いかと思えば、冬みたいに寒くて、体が付いていかないです。
今朝はハンバーグ弁当。

どどーんと大きくチーズハンバーグ。
さて、肉を捏ね始めたら玉ねぎがない。玉ねぎの無いハンバーグなんて、ただ肉団子じゃない。
乾物のカゴをガサゴソ。
そうしたらフライドオニオンがで出来た。あらぁ~、いつ買ったんだったっけ?
でも消費期限はOKです。
混ぜてみました。
案外いいかもです。香ばしい香りがして使えます。
その他は常備菜の切り昆布と油揚げの煮物。マカロニ。
お弁当の事を考えていて、気がついたんですが、ウチのお弁当は「茶色」な印象なんですが、なんか美味しそうじゃないと思っていたんです。
ご飯の白いところがないからということに気が付きました。
ふりかけが良くなかったみたいです。
今日はミニトマトまで入れてみました。
さて、娘の厳しいチェックがどうなのか、心配な母です。
掛ったソースが美味しそう、喜ばれるに決まってます♪
ミニトマトの赤がポイントですね、蓋開けた時の印象も大事ですものね。
丹波生まれの仔牛を900日松坂で育てた、そんな切り落とし肉が手に入ったので挽肉にして作ってみたくなりました。
肉叩きでツブして包丁の背で、すり鉢でスリオロス野蛮な方法で挽肉に(笑
ロンドさんの写真のソースがとても気になってます。
ハンバーグはひき肉より塊肉を叩いてザックリした食感の方が本当は美味しいのだと思います。きっと美味しいハンバーグになるでしょう。
朝のハンバーグ作りでしたから、ソースは赤ワインとケチャップとウスターソースで作りました。なんてことはありません。時間があればデミグラスソースで煮ればイイですけど。出来上がってからチーズを乗せて蓋をして蒸らしました。
あ、感想聞くの忘れました。