ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

ふるさとうさぎとおへりょパイ

2015-03-10 13:28:16 | 長野グルメ
先週信州中野の中山晋平記念館に行きました。
その時にいただいたお菓子です。
飯山市のケーキ屋さん、サン・ローランです。

おへりょとはおやつの事。


ふるさとうさぎとおへりょパイ。

ふるさとうさぎ

中はリンゴとホワイトクリームです。
サクッとした食感が美味しい。


3月14日の北陸新幹線飯山駅の開業にちなんで作られたお菓子で、唱歌「ふるさと」は発車時に流れる音楽だそうです。

おへりょパイ




ほんのり桜の香りの桜あんと栗が入ってます。

軽くて美味しい。
緑茶にも紅茶にも合います。

長野県は栗とリンゴの国。

信州は日本のフォスターと呼ばれる中山晋平と国文学者・高野辰之の故郷でもあります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿