goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

神楽坂 志ま平  -神楽坂グルメー

2012-03-06 14:33:00 | 神楽坂グルメ
昨晩、久しぶりに「志ま平」さんへ。
神楽坂駅からまっすぐ市ヶ谷方面に歩いて行きます。
牛込中央通りを北町を過ぎ、中町を過ぎ・・・・・徒歩5分。角を曲がると趣のあるお店が現れます。

ご主人と対面でカウンターでお蕎麦を頂く。

まずは熱燗とお通し。

かわいい犬張子のような箸置き。

豆皿に盛られたお料理の数々。




岩海苔、えのきだけ、はまぐり、大豆。
どれも絶品。

私は鴨汁せいろ。

まずは鴨汁だけ登場。鴨の脂が凄く美味しい。抜きで御銚子1本ほしいところ。

蕎麦は細めで素晴らしい香り。口の中でしっかり香る芳醇さ。

鴨汁にくぐらせるのがもったいない。結局何もつけずにするするっと、どんどん食べてしまう。

主人は二色。

せいろと深山。

辛口の蕎麦汁。きりっとして素晴らしい。
深山の姿の物凄さ。勢い、迫力、絶品。


二人でもう一枚深山を追加。



たっぷりと蕎麦湯を頂き、雨あがりの神楽坂をぶらぶら、ふらふら帰ってきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地 「松村」の鰹節

2012-03-06 11:33:26 | 家ご飯 和食
鰹節は500g、紙の大袋でぎっちり詰めてもらって買います。

キッチンで大活躍のだし醤油です。
昆布や干しシイタケ、干しシイタケの軸だけでもいいですよ、わしづかみの鰹節。
いつもこんな風に作ってます。


蕎麦、うどん、煮物、丼汁、何にでも使います。

残った鰹の出汁ガラは2度くらいは使い回します。
煮物にするにはこの出しガラで取った出汁で煮ます。

最後は時々ふりかけにします。


昨日は三角チーズにまぶしたら、これも美味しかったです。

鰹節大好きです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする