大江戸線神楽坂駅の出口の所に2週間限定でネオ屋台が出現しているという情報を「たきおの神楽坂ランチ日記」で知り今日のお昼は屋台料理にしました。日替わりで2台のトラックが営業しています。
10月20日からということで明日まで営業だそうです。

いまだけお弁当1つにミネラルウォーターが付いています。
アジア料理とハワイ料理。
ロコモコご飯は焼きたての大きなハンバーグがドンッと乗ってちょっと甘いソースがかかっています。このハンバーグはどうやらひき肉ではなく叩いて作っている感じで歯ごたえも食べ応えもあり本物のハンバーグです。ちょっとサラダも入っています。650円。

もう一つはベトナムご飯(ひき肉がかかっているところ)その隣りはバターチキンカレー、カオマンガイ(鶏肉と野菜の炒め煮みたい、きゅうりが乗ってます)、ベトナム風ゆで卵。スパイシーでかなり美味しいです。
おかずは1種類だと600円、2種類だと700円、3種類だと750円、ゆで卵は50円。 このお弁当は3種類+玉子で800円。

安い!!
ミネラルウォーター1本付けてくれました。
このまま定期的にやってくれないかなぁー?
お昼の蕎麦打ちができなくなる危機ですけどね。
因みに明日は
金)とろける風味のオムハヤシ・ミネストローネ(ワンダーディッシュ)
ビストロバーベキュー(マルシエ)

10月20日からということで明日まで営業だそうです。

いまだけお弁当1つにミネラルウォーターが付いています。
アジア料理とハワイ料理。
ロコモコご飯は焼きたての大きなハンバーグがドンッと乗ってちょっと甘いソースがかかっています。このハンバーグはどうやらひき肉ではなく叩いて作っている感じで歯ごたえも食べ応えもあり本物のハンバーグです。ちょっとサラダも入っています。650円。

もう一つはベトナムご飯(ひき肉がかかっているところ)その隣りはバターチキンカレー、カオマンガイ(鶏肉と野菜の炒め煮みたい、きゅうりが乗ってます)、ベトナム風ゆで卵。スパイシーでかなり美味しいです。
おかずは1種類だと600円、2種類だと700円、3種類だと750円、ゆで卵は50円。 このお弁当は3種類+玉子で800円。

安い!!
ミネラルウォーター1本付けてくれました。
このまま定期的にやってくれないかなぁー?
お昼の蕎麦打ちができなくなる危機ですけどね。
因みに明日は
金)とろける風味のオムハヤシ・ミネストローネ(ワンダーディッシュ)
ビストロバーベキュー(マルシエ)
