暑いですねぇ~。
実に久しぶりに梅雨らしい梅雨。
でも、あれですね。昔はもっと雨が降り続いて、晴れることがあれば喜んで洗濯していたなぁー、母は。
長靴が濡れて、なんて感覚も今はないですね。今の子供は長靴履かないのかなぁー?あまり見かけません。
こんな時はエスニック料理になります。
最近、我が家で流行っているのがフィリピン料理。
アドボ

豚バラ肉と鶏の手羽元をニンニク、醤油、酢で煮ます。これだけ。
他の調味料もなし。水を加えながらコトコト煮ますと、ホロホロっとなってこれが実に美味しい。
香港のエビ麺でフィリピン風焼きそば

乾麺なんですが、使いやすいです。
添付のスープはいらないんですが、付いているのしか今はないようです。


以前はたまご麺とエビ麺とあって、どちらも欠かせないものだったんです。
この麺もいい感じの硬さで美味しかったですよ。
実に久しぶりに梅雨らしい梅雨。
でも、あれですね。昔はもっと雨が降り続いて、晴れることがあれば喜んで洗濯していたなぁー、母は。
長靴が濡れて、なんて感覚も今はないですね。今の子供は長靴履かないのかなぁー?あまり見かけません。
こんな時はエスニック料理になります。
最近、我が家で流行っているのがフィリピン料理。
アドボ

豚バラ肉と鶏の手羽元をニンニク、醤油、酢で煮ます。これだけ。
他の調味料もなし。水を加えながらコトコト煮ますと、ホロホロっとなってこれが実に美味しい。
香港のエビ麺でフィリピン風焼きそば

乾麺なんですが、使いやすいです。
添付のスープはいらないんですが、付いているのしか今はないようです。


以前はたまご麺とエビ麺とあって、どちらも欠かせないものだったんです。
この麺もいい感じの硬さで美味しかったですよ。