goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

アドボと焼きそば

2014-07-14 14:30:22 | 家ご飯 エスニック
暑いですねぇ~。
実に久しぶりに梅雨らしい梅雨。
でも、あれですね。昔はもっと雨が降り続いて、晴れることがあれば喜んで洗濯していたなぁー、母は。
長靴が濡れて、なんて感覚も今はないですね。今の子供は長靴履かないのかなぁー?あまり見かけません。

こんな時はエスニック料理になります。
最近、我が家で流行っているのがフィリピン料理。

アドボ


豚バラ肉と鶏の手羽元をニンニク、醤油、酢で煮ます。これだけ。
他の調味料もなし。水を加えながらコトコト煮ますと、ホロホロっとなってこれが実に美味しい。

香港のエビ麺でフィリピン風焼きそば


乾麺なんですが、使いやすいです。
添付のスープはいらないんですが、付いているのしか今はないようです。




以前はたまご麺とエビ麺とあって、どちらも欠かせないものだったんです。

この麺もいい感じの硬さで美味しかったですよ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イルキャンティロッソ | トップ | プチパンとシュークルート »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シャレード)
2014-07-15 11:31:52
ブタバラと手羽先煮美味しそうですね、醤油とニンニクと酢だけですか。
肉から旨味が出るのでしょうね、「アドボ」覚えやすい名ですね。
返信する
Unknown (ロンド)
2014-07-15 13:16:22
シャレードさん
豚バラ肉は一回茹でておいたものを使っても良いですよ。あんまり脂っこくない方が良いですものね。とり手羽元と豚バラ肉を酢と醤油とニンニクに漬けておいてからその漬け汁ごと煮ます。かぶるくらいの水を加えて。後は柔らかくなるまで煮るだけ。
ゆで卵も入れて。
本当に美味しいですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家ご飯 エスニック」カテゴリの最新記事