昨日の続きです。
佃島で佃煮を買い地下鉄月島駅まで戻ってきて、今度は月島もんじゃ通りへ。

まだ時間が早かったのでお店は準備中。

ずらっと並んだもんじゃ屋さん。この先両側がず~っともんじゃ屋さんです。
夜はさぞや賑やかな事でしょう。
もんじゃ通りを端から端まで歩いて、思い出した「レバーフライ」のお店。
たしか月島だったと思い、路地裏でゴルフクラブを振り回しているおじさんに聞いてみました。
「名前なんか知らねえけどよ。ここ、ず~っと行ってさ、そうしたらあるよ」
「俺の好きなのはパチンコ屋の横、ちょこっと入ってさ、そこのヤツ」
粋なおじさんで喋り口も軽妙。何だか嬉しくなってしばらく話しこみました。
とにかく駅まで出てうろうろして「肉のたかさご」の近くの「ひさご」にたどり着きました。
カウンターにはからしの壺が置いてあり、ここで揚げたてを食べて行く人も多いのでしょうね。

私は3本包んでもらいました。
こんな風に紙に包んでくれます。中には経木に包んだ辛子がたっぷり。
家に帰ってオーブントースターでちょっと温めてツ~~ンと効く辛子をたっぷりつけていただきます。

美味しいソースにくぐらしてくれているのでそのままで充分美味しい。
実は私はレバー嫌い。なのに、これはとても美味しい。ほんとにレバーなのか???と思うほどの歯ごたえと美味しさ。すっかりファンになってしまいました。
夕暮れ時の橋とレバーフライの看板をパチリッ!

また出かけてこようっと。